※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pon
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが便秘になり、最近は綿棒浣腸をしているが、自然に出してほしいと思っています。便秘解消方法についてアドバイスをお願いします。

質問です。
便秘についてです。

4月の下旬ごろ(生後3ヶ月)からうんちが出なくなってしまい
便秘になってしまいました。
初期の頃は、顔真っ赤にしながら踏ん張っても出ず、
お腹のマッサージや足を動かしたりしても
数回出るのみでほぼうんちが自力で出ることなく便秘でした。

今までは、一日3〜4回は出てたのですが
最近は全く出なくてお腹が張ったりすることが増えてしまい
一日1〜2回綿棒浣腸することが増えました。

わたし的にも綿棒浣腸をあまりしたくなくて(可哀想で😭)
自発的に出してほしいなあという気持ちでして、、、

みなさんは、どのように便秘治されましたか?

今わたしは、母乳とミルク(いー赤ちゃん)の混合でして今まで
それでも出てたのに急に出なくなってしまいました💦

ミルクを変えたりオムツを変えたりで
よく便秘解消されました!っというのをみるのですが
みなさんは、どんな感じか参考にさせてください🙇‍♀️

コメント

Twins Mom

はいはいは試してみましたか?
私の子もほほえみでしたが便秘になったのではいはいに変えたら便秘治りました!
1日1回か2日に1回ほどです笑
完ミですが😂

  • Pon

    Pon

    コメントありがとうございます!
    やはりミルク変えられると便秘治ったりされるんですね😳試供品があるので試してみます☺️

    • 5月23日
むーみん

上の方とは逆ではいはいで便秘でした😂しかもうんちが硫黄臭すごくて吐いたミルクもゲロ臭すごくて無理ーってなってほほえみにしてから好調です😂😂

  • Pon

    Pon

    コメントありがとうございます!
    赤ちゃんによっても合う合わないありますもんね😂ほほえみも試してみます☺️

    • 5月23日
ミルクティ👩‍🍼

ミルクのメーカーを変えて様子を見て、それでも変わりなければ、小児科を受診したほうが良いと思います🤔
離乳食が始まると更に便秘になったりします😭
早めに対処したほうが良いと言われた事があります🥲

後、飲み過ぎで便秘や下痢になったりするとも言われた事があります😓

  • Pon

    Pon

    コメントありがとうございます!
    以前小児科に受診したら水分が足りて無いと言われたのですが、多くしたとこで飲ませすぎな気がして、、、
    飲み過ぎが便秘になるのは初めて聞きました🥹減らしても今の時期暑くなってきたので熱中症が心配で仕方ないんですよね😭

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

うちはバウンサーが効果的でした!!

  • Pon

    Pon

    コメントありがとうございます!
    バウンサーですか!?
    やってみます☺️

    • 5月23日