※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちお
家族・旦那

旦那さんが3交替勤務に転職する場合、家族の時間が心配ですか?生活リズムや家族との時間が不安です。

旦那さんが3交替勤務の方、家族の時間は取れてますか?
旦那さんが3交替の仕事に転職しようとしています。
朝番、中番、夜勤で3勤1休なのですが、この1日の休みは次の勤務時間の生活リズムに整える為に寝て終わってしまうんでしょうか?
土日祝、長期休み関係ないので、家族の時間は減ってしまいますよね…
今まで日勤の仕事しかしてこなかったので3交替になった時の生活が想像できません😣

コメント

はじめてのママリ🔰

えええ
めちゃくちゃ同じです !
3交替勤務4勤2休です 😭

ほんとに毎日泣けるくらい疲れます 。
中番が1番しんどいです 😩😩😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1休なら夜勤明けが休みだとされて
    その日は寝て終わるかもしれないですね 😭
    うちの夜勤明けは頑張って15時まで起きて18時まで寝てます 笑

    • 5月23日
  • ゆちお

    ゆちお

    コメントありがとうございます!
    泣けるくらい疲れますか😱
    しかも中番が1番しんどいんですね💦
    自分も覚悟してないとダメですよね💦

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの場合イヤイヤ期と4ヶ月そして悪阻中なので尚更で 😭😭
    お金の面で助かりすぎてるので辞めて欲しくは無くて 🫣

    もうほんと頑張り過ぎず適当にいくしかないです 🥲🥲🥲

    • 5月24日
リリ

家族の時間は正直あんまりないですね😨そしてほぼワンオペです😭 と言っても夫は会社の実業団みたいなのに所属している関係で仕事終わりに練習したり、休日に遠征があったりというのもあるんですけど…💦

夫はもう10年は3交替生活してるので生活リズムを整えるために寝て終わるってことはないですけど、夜勤前とかは夜更かししてたりしてます😂 子どもとの生活リズムが真逆になるので夫からすると子どもと触れ合う時間が無い🥲って感じですね😱

  • ゆちお

    ゆちお

    コメントありがとうございます!
    やはり家族の時間はなくなりますよね…
    うちの旦那さんは40手前での初3交替です💦きっと体力的にも精神的にもきつくなると思うので私が広い心で接するしかないですね😭

    • 5月24日