※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょく
子育て・グッズ

育児中の女性がタイマーを使っているが、子供が嫌がる。保育園ではタイマーを使っているが、家庭では嫌がる様子。相談したいが時間がない。

時っ感タイマーなど、タイマーを使って育児されている方いませんか?

我が家は時っ感タイマーを冬から使っています。
ご飯を食べるときや、遊んでいるときから次の行為までの間に使っています。

最初のうちは、ご飯食べる時につけようね〜!とやって、なんとか食べ終わるように頑張ったり、自分からタイマーつける!といってやってくれていました。
が、旦那が、言うことを聞いてくれない時に「タイマーつけるけど、ピピピッてなるまでに食べれなかったら鬼呼ぶね」とか「デザート無しね」と言うように…(我が家では鬼呼ぶ系は禁止しています)

そして、今では「ちょっと遅いからタイマーつけるね〜」と私が言っても「やだ!」と怒られてしまいます。

先週保育園で参観があったのですが、保育園でも制作の残り時間をタイマーで示していました。
先生からは、タイマーを使うと、間に合うように一生懸命準備したり、間に合わなくても急いでその後準備する様子がみれるので、お家でも試してください〜と言われ、保育園で取り組んでるなら大丈夫かな!と思いました。

昨日は夜ご飯に1時間以上かかっていたので、やだ!と言われましたが、鬼も呼ばないし、食べれなくてもママ怒らないからタイマーつけよう!と言って無理矢理タイマーつけました。
保育園でも使ってるしょ!なんでお家では嫌なの?と聞いてみましたが「保育園ではいいけどお家では嫌だ」と言われてしまいました。
もちろん食べ終われる時間に設定したので、文句を最初は言っていましたが途中から頑張って食べてくれました。タイマーさんに勝てそうだね!お!間に合いそうだね!と途中途中声をかけて、無事食べ切れました。

タイマー嫌だと言うお子さんいますか…?そう言われた時、無理矢理使っていますか…?何かアドバイスあれば助かります💦

担任には相談したいですが、朝はなかなか時間がなくて送りを旦那に頼んでいます。お迎えも私は延長ギリギリで、旦那が間に合ったり、私が間に合っても担任はいなかったりすることが多くて、なかなか今すぐ相談することができません💦

コメント

ゆか

うちもおなじように使ってます!
ただご主人の言い方をしてしまうとプレッシャーというか、鳴ったら罰…じゃあやりたくない😫と思って嫌になりそうですよね💧
そこはやめた方がいいかなと…💦もういまはその手は使ってないけど、というお話でしたらすみません💦
ダメだったときの罰しかないなら、お子さんにはタイマーつけるのにデメリットしかないですもんね😅

ちょっと遅いからタイマーつけるね…という言い方もしてないんですが、遅いな~と思ったら「あといくつにする?」と言いながらタイマー見せたり、「あと20にしよーっと」とタイマーセットしたり。

本人に任せると「5!10でもいい?15がいいなー」と言いながら自分でタイマーセットしてます。
私は「15は多いなぁ~今日は5にしよう!」と提案したり。

あとタイマーをご褒美っぽく使ったりもします。
たくさん頑張ったから30休憩してテレビ見る~?とか。

  • りょく

    りょく

    コメントありがとうございます😭
    旦那にはやめてと伝えているし、敢えて「鬼呼ばないよ!」と旦那の前で伝えてます💦
    あとは旦那がいないところで「パパね、鬼さんのお友達いないんだよ」と言ったり😅(これも子供惑わしますよね)

    いくつにする?というのは、最初からつけていた場合でしょうか?途中からでしょうか?
    途中からなら、タイマーつけたいんだけどどれくらいがいい?と聞いてみるのってどうですかね💦

    確かに、ご褒美時間に使ったことはなかったかもしれないです!終わるまで一緒に工作しよ〜!とか誘ってみようと思います✨

    • 5月23日