※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長の子供がいます。こども園に通っており、今まで8時半から16時まで預…

年長の子供がいます。
こども園に通っており、今まで8時半から16時まで預けておりましたが、わたしの退職に伴い1号になる予定で、9-13時の預け時間となります。
こんな感じで預けている方で、仕事はしてないけど毎日延長で預かってもらってるよって方いますか?
ハローワークも行ってるし、なかなか9-13時の預かりは短いし、今後も仕事が見つかり次第、2号に戻してまた夕方まで預けたいと考えているので、子供のルーティンを変えないためにも今までの時間で預けたくて。
延長料金発生しても構わないのですが、同じように預けている方がいたらお話したいです!

コメント