※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

揚げ物を家で作る価値はあるか悩んでいます。節約や安全性、手間など考慮しています。皆さんはどう思いますか?

どう思いますか?先日揚げ物を出したら夫がふと「家で揚げるのと買ってくるのってどっちが安いのかな」って言い出したんです。鶏肉結構高いし、同じくらいじゃないの?って言ったら、ふーんって感じだったんです。まあ確かに特段美味しいわけでも揚げたて出してる訳でも胸肉とかでボリューム出して節約してる訳でもないですから、家で揚げる価値ないんですかね?惣菜よりは多少添加物とか少ないですか?子ども達用に一口サイズに作れるし好きなのと買い物行かなくていいのはあるんですけどね。皆さんどう思います?夫も別にクレーム言ったわけじゃないですけど、私もふと作って油片付けたり掃除するのに手間かかるし考えてしまって😅

コメント

deleted user

絶対買った方が安いやん。って思う時あります😂
でも愛情ですよ❤️笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊そのご意見はシンプルにしっくりきます!笑

    • 5月23日
おもち🐶

揚げ物されてるなんて素晴らしいです!!!
私は手間がかかるのでずっっっと揚げ物は買うかお店で食べるもの。と言い張ってます🥺笑

添加物とか油の質が家庭の揚げ物の方が体にいいと思いますよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊やっぱり揚げ物しないご家庭もあるんですね!フォローの意見もありがとうございます!

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

私は、お惣菜より手作りの方が時間経っても美味しいし好きです😂
あとうちは夫も子供も沢山食べるので、鶏胸肉を唐揚げにして節約してるのもあるかも😂
ただ、後片付け面倒は確かにありますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊確かに固くなりにくいかな、という気はしますね!胸肉使われて節約上手ですね!

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

冷凍のからあげなんかは脂を注入していたり添加物も多いですが、家で唐揚げ粉を使ったりするならそれも添加物ですしねー。
調味料で味付けし、片栗粉等で揚げるなら圧倒的に家で作ったほうが添加物は取り除けますよね😊

私は揚げるのが好きではないので7割からあげ屋さんで購入しちゃいます😊
キッチンも汚れないですし、油も安くは無いですし(我が家はサラダ油使わないのでオイル自体がちょっと高いです💦)、何より私が作るより購入した方が美味しいので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊購入したほうがプロの味だったりして美味しいですよね!

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

手間賃考えたら買う方が安いけど材料費だけで考えたら大幅に家庭の方が安いとは思います🥺
からあげとかちょっとしか入ってないのに400円ぐらいしますし…

私なら、こないだ言ってたのどっちの意味?って聞きます😂
もし買う方が美味しいのに、とかいう意味なら楽するために今後一切家では揚げません!でもいいし😂
逆に家のが美味しいけど買う方が安いのかな?の意味なら元気ある時は家でやりますかね…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊買うと量は減りますよね!
    買うほうが美味しいって思ってるはずです😂

    • 5月23日
ママリ

お惣菜とかたまに見ますが高いですよ😅
使ってる材料も外国産の物多いので、全然家で作る方が安心だし安いです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊外国産のお肉とか使ってる場合もあるんですね!安心はありますね!

    • 5月23日