※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学生になると、服に記名必要なくなりましたか?😊

小学生になると、
服に記名必要なくなりましたか?😊

コメント

咲や

むしろ小学生の方が要りますね🤣
何故か違う子の体操服が入っていたことがありました
冬の上着とかユニクロ率高いので、間違えること多いですよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと!そうなんですね🤣
    名前シール買いすぎて余りそうだったので良かったです(笑)

    • 5月23日
moon

記名しないと秒でなくなります🥲
うちの子はお気に入りのタオル数枚無くしました!

まあ記名してても無くなるんですけどね。。
記名してあればいずれ戻ってくるだろうと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

体操服、エプロン、夏は水着などには記名しますが、私服は全くしてません。
しつこく自分のものは自分でしっかり管理するように言ってるので無くすとかも今のところないです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちなみに、女の子ですか?男の子ですか?😄

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高学年男の子、低学年女の子です😊

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    男の子でも1年生から大丈夫なもんですか?☺️

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは大丈夫でした!
    学校に落し物、忘れ物ボックスがあって
    そこにあった!と忘れた時は持って帰ってました😊
    他の子に取られるとかそうゆのはなかったです!

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    色々質問答えて頂き
    ありがとうございます!😊

    • 5月23日
より

記名しないと入れ違ったりもあるし、最悪なくなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月23日