![♡ママリ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーが最近ミルクを飲まず、不安です。ミルクを飲むかどうか見極める方法を知りたいです。
先輩ママさんに質問です。明日で、生後2ヶ月に
なるベビーを育てているのですが、生後1ヶ月の時は、
3時間置きにミルクだったのですが、ここ2.3日の間で、
3時間置きに泣いたりしてるので、ミルクを与えようとしても飲みません。これが、ここ2.3日の間、2〜3回あったのですが、どうやったら、ミルクかミルクじゃないか
見極める事が出来ますか?
ちなみに、指をしゃぶってたので、ミルクだろうなと思って
作っても飲みません。
また、おむつには、おしっこタプタプにしてる時があり、
脱水症状にならないように3時間置きのミルクの前に変えているのですが、それでも飲みません…
- ♡ママリ♡(生後10ヶ月)
コメント
![Raa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Raa
私は哺乳瓶の乳首をくわえさせてみて吸ったらあげてましたー!吸った時にあげたら大体飲んでました!
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
抱っこしても泣き止まなければミルク等あげてます!
![Raa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Raa
その頃のミルクの間隔見返したら3時間~4時間とかでした!
絶対3時間!って感じじゃなくてお腹すいたら絶対に飲むのでお腹空いて泣いたらあげるで大丈夫だと思います!
-
Raa
すみません、続きに返信できなくて新しいとこになりました🙇♀️
- 5月23日
![sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa
お誕生日一緒かな?うちも明日で2ヶ月です♡
うちも完ミですが、だいたい4時間位は間隔空いています!
泣きだしたらオムツ、抱っこ、うちは寝たあとに時間差でゲップが苦しくて泣くことも結構あって前のミルクから2時間とか経ってから縦抱きするとゲップしてスッキリするみたいです🤣
それでも泣き止まなければミルクあげてます☺️
飲まなければ一旦置いといて、1時間以内ならそのまま作って飲まなかったやつをあげています👍
夜は8時間くらい寝てるので、脱水とかはあまり気にしてないです💦
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
明日で2ヶ月になります!指しゃぶりは、指発見した!楽しい!とか精神安定剤?もあるみたいなので必ずしもミルクというわけではないようです(難しいですが)助産師さんに、この時期はトータルの量がいってれば3時間おきではなくても大丈夫と言われているので夜間は夜20:30頃最後にあげて、次にあげるのは朝5:00-7:00なので脱水とか気にせず普通に時間空けちゃってます、、笑 我が子はミルクかな?と思ったら指を唇にあてて食いつきがすごかったら飲むんだなーと思ってあげてますが、手で顔擦ってたりすごいあくびしてたり眠そうだったらミルクあげず寝かしつけるようにしてます!
♡ママリ♡
そうなんですね!違った時は、何もあげないって事だと思うのですが、脱水症状が怖くて…