※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

介護施設で働くママさん、子供の体調不良で休みが多くなり困っています。介護業界と子育ての両立について悩んでいます。

介護施設で働いているママさん、子どもの体調不良で休み多くなりませんか?
デイサービスでパートで働いています。うちはかなりの人手不足で…、30人ほどのデイなのにフロア1人のときとかもあるくらい人手不足です。。。

小さい子がいることはもともと了承してくれたうえで、採用され働いていますが、、、
子供が熱をよく出すので休みがちになってしまったりしています。

仕方のないことなのですが、
やっぱり小さい子がいて介護業界って両立難しいのかな。
なにか言われるわけではないのですし、仕事は好きなのですが突発な休みをしてしまうことがやはりあるので気まずいです…。
介護施設で働いているかた、どうですか?

コメント

とも🍀

介護施設に10年勤めてます。
今は育休中ですが、今までパートさんが当日休みになっても誰も攻めずに、しょうがないよねーって感じでした😊
幸い、理解のある職場なので、みんなが、このような考えですが、子育てに理解のない職場はあります💦

きなこ

当日欠勤のパートさんたくさんいましたが、出勤されてる時は一生懸命働いてたし、なんとも思いませんでしたよ〜😆パートさんだけでその日の勤務組むわけじゃなくて必ず正社員いますし!
休むのは仕方ないし、いるときに頑張ればOKですよ🙆‍♀️

カカオ100%

私も今週1日しか行けておらず明日も行けそうにありません💦
同じく理解ある職場なので、
いいよ〜お大事に〜
と言ってもらえますが、スタッフが少ないのはわかってるので申し訳ないし、気持ちが下がります😭

み(°▽°)

現在妊娠中今日仕事中気持ち悪くなり立ってるのもしんどかったので早退しました💦
いいよ〜と相談員がきてくれて変わってくれましたが申し訳なさや罪悪感あり、明日体調治ってなかったら休もうと思いますが無理してでも行くべきかめちゃくちゃ悩みます💦
ただでさえ、子供のことでもやすんでるのに、、、と💦