
コメント

ままり
実感タイマーは減っていく時間を目視で認識できるものなので、時計の理解とはまた別かなと思います。
3歳の子に、30分以内でご飯食べ終わろうねだったり、出発まであと10分あるからその間にトイレとお着替え済まそうねという時に使っていて効果があります☺️
ままり
実感タイマーは減っていく時間を目視で認識できるものなので、時計の理解とはまた別かなと思います。
3歳の子に、30分以内でご飯食べ終わろうねだったり、出発まであと10分あるからその間にトイレとお着替え済まそうねという時に使っていて効果があります☺️
「男」に関する質問
私は料理中。キモ男はゲーム三昧。 ことある事で口喧嘩。 はい旦那ブチ切れて家出ました〜! いいね!簡単に家出れるの!ギャン泣きしよる子供置いてける神経すご!😳 きしょすぎ!🤎 一生もう帰ってくんな。 育休とかま…
お家のルールについて教えてください! 共働き1歳の子供がいます。 どのご家庭にもルールがあると思いますが、私のルールは細かすぎるのでしょうか? 旦那は年子3人男兄弟、父親と祖父母の家庭で育っています。祖母が家…
GWにワンオペで小1、年中、11ヶ月連れて 車で県外(3時間以内)まで一泊二日の 旅行って無謀ですかね😂😂?? 旦那(37歳)がGW休みとってくれたんですが、 職場の20代前半の独身男女4人に混じって 2泊3日の旅行の約束したらし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
てんまま
コメントありがとうございます!
あ、時計の学習になるのとは別と理解しています(^^)時計で残り時間を把握できないので、実感タイマーに頼ろうかなぁと思って…でした!
言葉足らずで申し訳ございません。
下の子もいるし、とりあえず買ってみようかなーと思います🥹