※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんまる
産婦人科・小児科

1歳6ヶ月健診がありますが、咳が続いているため行くか、病院に行くか、家でゆっくりするか悩んでいます。みなさんはどうしますか?

1歳6ヶ月健診があります。

先週の金曜に発熱をして、今週の火曜日に熱が下がりました。熱下がってから咳が頻繁にあります。
そのため今日まで保育園お休みしています。
ちなみに今日1歳6ヶ月健診があります。

咳が出ている状況で行っていいのかわかりません💦
電話をしたのですが、咳が日に落ち着いてきているのであれば大丈夫ですよ。と言われてもいますが..夜中も咳込みがひどいので病院にかかったほうがいいか迷います。

すでに健診は日にちの変更をしており今日受けるつもりでしたが、咳が出ているのでまた変更しようか迷います。
2歳までうけられるそうです。すでに1歳7ヶ月になっています。
1ヶ月に1回しかなく、仕事をしていてシングルマザーなのでなかなか予定もつきにくいです。

健診に行くか、それとも咳があるため病院に行くか、逆に家でゆっくりするか判断に迷います。
みなさんならどうしますか?

コメント

ななな

夜咳が出て寝れてないなら、病院に行って咳止めの薬もらいます!
健診はまだ先でも受けられるので、来月に変更します!