※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
桜
その他の疑問

文章でわかる キャパオーバーってどんな感じの文ですか??コメントで送って欲しいです

文章でわかる キャパオーバーってどんな感じの文ですか??

コメントで送って欲しいです

コメント

💸空から降ってきて💸

自分のできる範囲を超えてる
とかですかね?🥺

自分ひとりじゃ限界
それをこえるとキャパオーバー
って感じで使ってます🥺

  • 桜

    先ほど違うコメントで 息子の支援センターの先生に あなたは誰にも心を開いてないですよね 相談する人もいないと思うしみたいなことを 投稿した時に コマンドで 文章でキャパオーバーなのかなって言われました。 でも自分では思っていないんですけど 文章でわかるんですか?

    • 5月23日
  • 💸空から降ってきて💸

    💸空から降ってきて💸

    支援センターの投稿拝見しました!
    私はその方ではないですしあくまで
    第三者目線で言うと
    桜さんの投稿文がきちんと文章として成り立ってはいませんでした..
    文脈がはっきりせず感情のまま投稿されたのかな?と..
    それをみてコメ主の方は
    桜さんの自分の容量100あるうちの100がもう既にいっぱいいっぱいなんじゃないの?
    と言いたかったんじゃないですかね🤔
    客観的にみて文章が感情のまま
    打ってるんだろうな、というのは
    本人は意識なくても外部からみると
    意外と伝わってきます。

    • 5月23日
  • 桜

    感情のまま打っていました。

    2回3回しか会ったことない人になんでこんなこと言われなきゃいけないんだみたいな感じで打ってました。

    • 5月23日
  • 💸空から降ってきて💸

    💸空から降ってきて💸

    その桜さんのイライラなのかやるせない気持ちなのかもどかしい気持ちなのかを
    コメ主の方は文章から汲み取ったんだと思いますよ!

    例えば投稿内容で
    もう無理、虐待しそう、泣ける
    ↑これだとわかりやすくキャパオーバーしてるな、と伝わりますよね?
    それと同じように感情のまま投稿してあると
    見る人によっては
    この人はもう心がいっぱいいっぱいなのかな
    と思うってことですね!

    先程の投稿のアドバイス等が欲しければ
    もう一度落ち着いて文章打ってみて
    投稿してみてください🫧
    そうすればまた違った回答が得られると思いますよ☺️

    • 5月23日
  • 桜

    やり直しの文章打ってみようと思います。

    ありがとうございます

    • 5月23日
ママリ

子どものお弁当作って、洗濯物干して、朝ご飯用意して、食器洗って、幼稚園の準備して、自分のお化粧もして、子どもの髪の毛も結ばなきゃ…あ、子供がお茶こぼした😭😭😭
もう完全にキャパオーバーだぁ😭😭😭
みたいな感じで使いますかね笑

色々やる事ありすぎて、もう無理!って感じの時に使います。

  • 桜

    色々やりすぎてもう無理ってなる時は度々あります。
    ここ最近離婚したのもあるからですかね?
    でも結婚中もワンオペだったからそんな変わらないと思うけど 自分の中で限界がきているんですかね💦 もうわからなくなってきました

    • 5月23日