

※※コメ
うちも同じくにんじん、その他の野菜すべてオエッとなりました(>_<)
はじめはびっくりしたのかな、と思い3日間あげましたがダメで、今はお粥に混ぜてあげています。
やはり食感ですかね?りんごのすりおろしもオエッてなりました。
お粥の食感が一番食べやすいようなので、初めての野菜は混ぜずにあげますが、3回目くらいからはお粥に混ぜちゃってます(*^^*)

a.
うちも初めの頃野菜をあげ始めたら
食感がダメなのかオエッとなってました😂
お粥に混ぜたり裏ごしの網を今までのより細いものにしたり
裏ごしを2回したりして
ちっちゃい粒もないようにしてあげたりしました( ・ัω・ั)
味よりも食感なのかな~と思いました(´˙○˙`)
片栗粉でとろみをつけるのも食べやすくなると思います!
いろいろ工夫してあげてみてください!
お互い育児頑張りましょう!

R♡mama
コメントありがとうございます!
野菜は全部なるんですねー。確かに、お粥ほどトロトロじゃないしあの食感は慣れないですよねー。
お粥に混ぜると食べてくれるんですね♡どうしても無理なら試してみます\(^o^)/

R♡mama
コメントありがとうございます!
やはり野菜は食感が赤ちゃんにはダメなんですねー。とりあえず裏ごしをもう少し頑張ってみたいと思います\(^o^)/
いろいろ工夫してみます♡
はい!お互い頑張りましょう!!
ありがとうございました\(^o^)/

退会ユーザー
うちの娘も離乳食2週目です‼︎同じですね‼︎(o^^o)
娘もにんじんを食べさせた時、眉間にシワを寄せて、じっくり味わい、べーーっと出しました笑
でも、サツマイモは上手に食べるので美味しくないのかなって思ってました(・_・;笑
ブレンダーだと一瞬でお粥のようなトロトロになるのでいいですよ♪♪
これからいろいろ食べてくれるようになるといいですね❤︎
頑張りましょ❤︎

R♡mama
コメントありがとうございます!
同じですねー♡じっくり味わいますよねー!分かります♡笑
サツマイモとかカボチャとかは素材の味だけでも美味しそうですよね♡
ブレンダー欲しいなあーと思ってるんですけど、お金が厳しくて...
お互い頑張りましょう\(^o^)/
コメント