※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

マタニティマークを持ち歩く方法について相談です。カバンがない時の対処法や、スマホにストラップを付けるアイデアが欲しいです。

妊娠中、マタニティマークをつけたいけどカバンは持ってない時とかって、どうしますか?

うちは基本的に旦那が自分のカバンに子供のおむつとかを入れたがり、私の財布とかも一緒にいれてもらっているので私は手ぶらなんです…

よく電車で外食したりするので、マタニティマークは付けておきたいのですが…

スマホにショルダーストラップつけてそこにマタニティマークのストラップをつけるとか…?

カバンを持て!以外に、いいアイディアあれば教えてください!

コメント

2人目妊娠中・:*(ひな)

小さめのショルダーバックとかどうですか??🥺
手もあくし、ショルダーバッグにつけてる人よくみかけます✨
スマホにつけてる人は見たことないです😩

私はカバン持ってない時はマタニティーマーク持ってないです!

はじめてのママリ🔰

友達はスマホのショルダーストラップに付けてましたよ😊
最近ショルダーストラップをしてる方も多いですし、そこに付けてもいいと思います♬

𓃡もまみ𓃩

スマホショルダーにつけてる人結構見たことありますよ😊

comugico.

私は手ぶらの時スマホショルダーに付けてました🙆🏻‍♀️

鞄は洋服に合わせて毎回変えるので、いちいちマタニティマーク付け替えるのが面倒くさくて😅

まま

ショルダーバックに1個とスマホショルダーに1個つけてます!
バックはお散歩とか夫と買い物のときは持ち歩かないのでもし万が一何かあったときのためにスマホショルダーにもつけました😊
スマホはトイレや子どもの世話などでポケットに入れてあると落としたりしてましたがスマホショルダーを使うようになってからそれもなくなったし写真もすぐ撮れるし便利です!

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます。
やはりバッグは持たない方向にしたいので、スマホショルダーにつけるようにします!😊