※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子の体重増加不良について、経管栄養を勧められた状況で、チューブの入れ替え方法や哺乳量、デメリットについて質問しています。体重増加不良が発達遅れの原因になる可能性も心配しています。

3ヶ月の男の子の哺乳不良、体重増加不良について

元々ちょこちょこ飲みで、何とか頑張ってきましたが、体重が増えず1日500〜550くらいでかなりのムラ飲みです。
体重増加不良のため経管栄養を勧められました。
経管栄養をされている方に質問です。

病院によってはチューブを母が入れれるように入院してトレーニングして自宅へ持ち帰る方法と、チューブの入れ替えは病院でしてくれるところと2パターンあるみたいです。
どちらを選ばれてますか?

いつ、どれくらいの哺乳量で、体重何キロで踏み切られましたか?

他院ではデメリットもあるとのことで、ミルク飲まなくなる、離乳食遅れる、喉が傷つくと言われました。
そのようなことはありますか?
他デメリットありますか?

現在の病院では、あまり体重増えないと発達遅れになる原因にもなると言われ心配しています😭


多く質問してしまいすみません。
ご回答どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ままぽ

小さく産まれて経管栄養のチューブは入院中入れており、退院後入れていないのですがなかなか飲む量が増えずに悩んだ者です。
20~40mlしか一回に飲めず気が狂いそうになりました。2500gから1ヶ月で200gも増えなかったんです。
色々な、哺乳瓶や乳首も試されたかと思いますが弱吸啜用の乳首って試されましたか?
ネットでしかなかなか買えないのですがピジョンのWS-2という乳首です。
少しの力で飲めるのでちょこちょこ飲みですが一回の量は増えました添った構造なので飲みにくいそうです。
哺乳瓶本体も高くはないので、チューブつけてても哺乳瓶で飲ませるかと思いますし試してみても良いかとおもいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます。 
    吸啜用の乳首も試したのですが出過ぎて合わずでした、、
    怒りながら飲んだりで1回飲ませるのがすごく大変です😭
    チューブの話も出てるので迷います、、

    • 5月23日
  • ままぽ

    ままぽ

    そうなんですね、確かに少しの力で出すぎてしまいますよね。
    むせてしまうのでしょうか。
    うちの子は、吸う力も弱くなおかつ、むせやすいので、今は言語聴覚士のリハビリの先生に相談してミルクにとろみもつけて飲ませています。
    とろみ剤は、介護用のとろみ剤です。
    目安としてうちの子は、ミルク100mlで1mlスプーン2杯のとろみ剤を添加して飲ませています。
    あと、全然飲まない時期は、乳首だけ咥えさせてスポイトで乳首にミルクを注いで少しづつ飲ませていました。
    本当ならチューブが回避できると良いですね。

    ちなみに1mlスプーンは大さじ小さじスプーンとセットで100均で売っていました。

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    具体的な内容まで教えていただきありがとうございます。

    • 5月28日
ちち

うちの子はちょっと症状が違うのですが、重症胃食道逆流症で生後3ヶ月までGCUに入院、生後5ヶ月まで経管栄養をしていました。

息子は鼻から十二指腸まで(EDチューブ)と、口から胃まで(OGチューブ)の2本を入れていました。

退院の目安が「親がOGチューブを入れ替えできること」だったので、我が家では普通に夫と私が入れ替えをしていましたよ!
(EDチューブはお医者さんが映像を見ながら入れるので、親はノータッチでしたが)

OGだとかなりの頻度で外してしまうと思うので、その度に病院に行くのは面倒かなぁと思います…!

デメリットで挙げられている離乳食ですが、息子も多少遅くはなりましたがよく食べている方だと思います。
お医者さんに、「離乳食が遅くても、いつかはみんな大人と同じご飯を必ず食べるようになるから、遅れなんて気にしなくていいよ」と言われて、「確かにな」って感じでした😂

喉が傷つく危険性については、息子の入院していた病院ではあまり言われませんでした。
単純に考えて傷つく危険性はあるのでしょうが、そこは気にしすぎなくてもいいかもしれません。

体重が増えないと心配ですよね🥺
息子はガリガリで退院しました(3100gで生まれ、3ヶ月で4000gしかありませんでした)が、今では成長曲線の真ん中くらいまで急成長し、体の発達も今のところ月例通りで進んでいます!
精神的な発達は少し早いくらいです!

在宅の経管栄養は大変なことに間違いないので、できれば避けたいですよね。
ただ、うちの息子は「経管栄養頑張ってよかったな」と思っているので、そういう子がいるということをお伝えできたらなぁと思って長々とコメントしてしまいました!
症状が違うので、ご質問の答えにはなっていなかったら申し訳ありません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    具体的な内容を教えていただきありがとうございます。
    ちちさんのコメント頂き、主人とも共有させていただき、経管栄養ある程度覚悟決めれました。

    • 5月28日