※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠37週で少量のおしるしが出た場合、病院に連絡する必要はないでしょうか?

妊娠37週です。
先程茶褐色のおしるしが少量ありました。
その他陣痛や破水などはみられていません。
病院からもらった冊子にお産のはじまったしるしが
みられた場合はご連絡くださいと記載あり
①陣痛の開始
②おしるし
③破水
と記載ありますが
入院の時期のところに
少量のおしるしは様子みと書いてあります。

少量のおしるしだけの場合は病院に連絡は
まだしないほうがいいのでしょうか?

コメント

ちはる

様子見と記載があったなら
まだ連絡は
しなくていいんだと思いますよ🤔

ママリ🔰

先週の火曜日に茶褐色のおしるしありました。
同じくおしるしでは連絡いらないと書いてあったため、わりとしっかり量がありましたが、連絡せずにいました!
金曜日の検診で「火曜日におしるしらしきものが出た」とだけ伝えてます!

deleted user

その後何も変化ないなら
様子見で大丈夫ですね◯

おしるしがあっても
予定日まで産まれない方
すぐ陣痛くる方と様々ですので🫨