※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が便秘で苦しそう。浣腸してもらったが、また便秘。明日検診だが、今日病院行くか悩んでいる。綿棒浣腸やマッサージもしている。

皆さんならどうしますか?😭
今日でちょうど1ヶ月の娘が、新生児の頃から便秘気味で、
あまりにも苦しがり泣くので、
今週火曜日の午前中に小児科へ行き、浣腸をしてもらいうんちが出ました!
そこからまた今日までうんちが出ず、ずっとオナラして苦しがってます💦😭

明日1ヶ月検診なので待つか、今日病院へまた行くか悩んでます💦

ちなみに、綿棒浣腸やマッサージはしてます!
綿棒浣腸すると小指の関節くらいのうんちはでました💦
(

コメント

ます

苦しいなら今日行ってもいいと思います。

次男が便秘でしたが3日でなかったらおいでと言われていました。大人だって3日でなかったら辛いでしょと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    3日もつらいですよね😭 午後受診してきます😭

    • 5月23日
みかん

助産師さんが綿棒浣腸してくれた時は泣いてもお腹をマッサージしながらしっかり出るまでされてましたよ😊
飛び出してたのでシートは必要ですね💦
1人目のうちの子も便秘で綿棒浣腸を毎日のようにしてました。
癖にならないから苦しくなる前にしてね!と言われましたよ。