※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

夫と似た名前で悩んでいます。候補はあるが迷っており、周囲の反応は良いが夫が心配。名前は一生もので、強い気持ちが欲しい。どう思われますか?

夫と似てる名前。

出産予定日まであと少しなのに名前が決まりません😭
毎日夫と相談してるんですが、これがいい!とお互いに強く思うものがなくて…。
名付けの本などを参考に、何個か候補を出した中で、お互いにこれいいんじゃない?となったものがあるんですが、夫と名前が似てるんです。

例えばですが、
夫:けい
子:れい
みたいな感じです。

最初は夫も私も気になってなかったんですが、夫が、思春期になったら父親と名前が似てて嫌!って言われないかなと心配し出して…笑(赤ちゃんは女の子予定です)
両親や友人などまわりの人にこの名前どうかな?と相談したところ、いいじゃん!可愛いよと言ってもらえてます。
夫と名前が似てるんだよね〜と言うと、あ〜言われればね。でも言われるまで気が付かなかったよ!漢字も全然違うし、気にならないけど?という感じでした。

候補の名前は名字との相性よく、音の響きも結構気に入っているんですが、名前は一生のものだし悩みます。絶対にこの名前がいい!という強い気持ちがあればよかったんですが…🥺
みなさんはどう思われますか?

コメント

初めてのママリ🔰

旦那さんのことを
名前で呼んでいるなら
少しややこしいと思いますが
お子さん生まれて パパと呼ぶなら
いいかなと思います🤔!

他の人からしたら
旦那さんとお子さんの名前
どっちも聞くことってないと思うので🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    夫のことは〇〇くんと今は呼んでますが、子どもが生まれたら子どもの前ではパパかお父さんになるかなと🤔
    旦那さんの名前なんてそうそう聞かないですよね😂

    • 5月23日
ゆきち

全然気にならないです。
例で言えばですが1文字のスッキリした名前だなくらいで。

娘だったとしても同じ漢字を使われてるわけではないですし、似てて嫌!なんてならないんじゃ?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も夫もスッキリした名前なので、同じようにスッキリした感じがいいというのが夫の希望です👨🏻
    ご意見ありがとうございます💓

    • 5月23日
サト

全然気になりません!
むしろ苗字との相性いいなら私ならつけちゃいます!
画数とか悪い方が私は気になっちゃう方です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    画数も気になりますよね〜
    もう少し悩んでみます🥺

    • 5月23日
楓🌈🕊🕊🕊

ふた文字ですか?
あと母音が一緒だと響きが似たように聞こえるので間違えないようにと思ってても言い間違える時や聞き間違えられるときあります😵‍💫💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    一文字の予定です!
    その可能性もありますよね〜もう少し考えてみようと思います🥺
    ご意見ありがとうございます!

    • 5月23日