※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食でよく食べる子供を持つママさんへ 食べ過ぎてしまう悩みや手作り離乳食のレパートリー不足について相談しています。

離乳食よく食べるお子さんのママさんいらっしゃいますか?

めちゃくちゃ食べてくれるのは本当に有難いのですが、どこまであげればいいのか分かりません😂
ちなみに、今日のメニューは
・リッチェルの容器25mlで作ったお好み焼き 6個
・かぼちゃの煮物 50gくらい
・納豆とブロッコリーの和風スープ 50ml
・市販の野菜ジェル
これを食べさせたら、お腹がめっちゃ出てました(笑)

あげればあげるほど食べてくれるのでやめ時が分かりません💦
皆さんどれぐらいあげてますか?

あと、手作り離乳食のレパートリーが少なく、毎回何作ろうか悩みます😂(特に副菜)
よく作るのは、ミートソース、肉じゃが、豆腐ハンバーグ、お好み焼き、鮭のクリーム煮、にんじんまたはマカロニのきな粉和え、卵焼き、トマトソース、納豆のスープとかです。
あまりBFは使いたくないので、手作りメニューでおすすめありましたら教えてください!(ちなみに、野菜スティックやコンソメスープは嫌いなのか食べてくれません笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

どれくらいとかは詳しく分かりませんが200gくらい食べてる時もあります😇

体重の増加などみて食べさせてます🍀
よく動くので太るとかも今のところないです🐷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもきっちり測ってはいないのですが、たぶん200前後食べさせてるって感じです💦
    体重は成長曲線の下の方なので問題ないのですが、こんなに食べさせて大丈夫かな?と不安になります😂

    • 5月23日
ママリꕤ︎︎

うちはだいたい200くらいあげてます☺️
計ってないのでオーバーしてる時もあると思います😂
お腹出るのは普通だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもだいたい200くらいあげてるかと思います😂
    お腹出るのは普通なんですね!
    こんなに食べさせて大丈夫かな?って毎日思ってます💦
    あと、離乳食のストックが作っても作ってもすぐ無くなります😂

    • 5月23日