※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃまま🐢
家事・料理

おにぎりの持ち運び方法について教えてください。ラップ?アルミホイル?それとも俵おにぎり?

あさって幼稚園でおにぎりの日があります🍙
もちろんおにぎりだけなんですが、皆さんどうやって持たせますか?ラップ?アルミホイル?または弁当箱に入れた俵おにぎり?
教えてください。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも遠足の日と予備日はおにぎりのみだったのですが
ラップでした☺️
ラップで作って保冷バッグに入れて持たせました!

園の指定は巾着袋に入れて持たせてくださいだったので
お弁当箱はNGだったので🤔

はじめてのママリ🔰

昨年は小さめ俵おにぎりを2つお弁当箱に入れ、今年はラップで握ったおにぎりをアルミホイルで包み直してお弁当箱に入れました(*´`)
ラップだとくっついてうまく剥がせない気がしたのでアルミホイルでゆるめに包んで持たせました◡̈⃝︎⋆︎*

MA

うちの子まだラップ外すの下手なので、指定がないならお弁当箱にします🤣
落としても困らないように2.3個にして入れます