※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

後部座席から顔を出している子供にジュニアシートが必要かどうか、心配ですか?

後部座席から顔が出てる=ジュニアシートつけてないという解釈で合ってるのでしょうか?

今日保育園のお迎えの時にすれ違った車で、同じクラス(年中さん)の子だったんですが、小学生のお姉ちゃんと左右の後部座席の半分開いた窓から顔を出して腕を組んでたそがれている様子だったのですが…それってジュニアシートにも座っていない状態という解釈で合ってますか?

Eテレばかり見ていて最近のニュースにあまり触れていませんでしたが、昨日後部座席の窓に挟まって…というニュースを見たばかりなので、わぁ…と思ってしまいましたが、年中さんはジュニアシートまだ必要ですよね💦

ジュニアシートとか嫌がるんですかね?🤔

コメント

はじめてのままり

ちゃんとチャイルドシートに
乗ってれば窓から顔が出ないので乗せてないんだと思います…。
年中はジュニアシート必要ですね!

嫌がってもちゃんとやるのが
親の義務だと思ってます🥲

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    回答ありがとうございます!
    やっぱりそうですよね💦

    私保育園で何か気になることがあったら(園の駐車場での井戸端会議、車停めれなくなるからやめてほしいとか)何度か言ってしまってるので

    気になるけど…またこの親かって思われそうけど、でもモヤモヤするって感じです😥

    園があのニュースを見て呼びかけてくれるといいんですが😭(置き去りのニュースの時は呼びかけてたので)

    • 5月23日