※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

赤ちゃんを花火大会に連れて行くのは生後5か月で早すぎるでしょうか?皆さんは何歳から連れて行きましたか?

赤ちゃんは花火大会に何歳から連れて行きましたか?

現在生後3か月の子を育てています。
生後5か月になる頃に、義母が赤ちゃんを義祖父に会わせたがっています。
それはもちろん良いのですが、その時期に義祖父宅近くで行われる大規模な花火大会と祭りにも連れて行きたがっています💦というか連れて行く気満々です😔

私としては生後5か月で祭りの人混みに連れて行くのと花火の大きな音を聞かせるのに抵抗があるのですが、それは神経質過ぎでしょうか…?🥲

皆様は何歳頃に祭りや花火大会にお子さんを連れて行きましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

初めて連れてったのは1歳半です!

はじめてのママリ🔰

3月生まれで8月に連れて行きました。
爆音のなか、寝てましたよ笑

しろくろ

ママが抵抗あるならやめておいた方がいいと思います😌
私も5ヶ月でよるの花火なんて嫌です〜💦
家から見る、とかならいいですが。
人混みで可哀想と思ってしまいます😭

ママリ

生後半年くらいの時に連れて行きましたが、泣き止まなかったので滞在10分位で帰りました😅
音が大きいのでびっくりしたんだと思います💦

人混みを避けて遠い場所からとかの方が良いと思います✨
おむつ替えとかも大変ですし💦

ママリ♡

2歳後半で行きました!
隣のシートに赤ちゃんいましたが花火上がるたんびに泣いてて
可哀想でした😭
始まってしまったら逃げ場もないですし私なら辞めておきます