※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那より私の年収が高いことに不満。保育士の給料で転職も資格取得もできず、甲斐性なさすぎて別れたい。

旦那より私の方が年収高いってどういうこと?
しかも安月給の保育士の給料だよ?

転職もしないし勉強してる割に資格はなんも合格できないし

もう甲斐性なさすぎて別れたい

コメント

ままり

分かります😂
もう少し、家族のために気持ちだけでも頑張れよって思いますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してくださる方が居るなんて、、🥺

    友だちにも両親にも言えません☹️
    本当に頑張れよですよ

    • 5月22日
  • ままり

    ままり

    うちも年収は私の方が上ですが、激務で、、、辞めたくてもあっちが転職して頑張る気持ちもないし、何回資格の試験受けただろうって感じです、、、もう最後は受からないと離婚って言って受かってました😭言われなくても最初から家族のために頑張れやって感じです、、、
    1馬力よりは、まだ旦那の収入と協力があれば余裕は出るので、家族としていますが、向上心のある旦那さんは羨ましいです、、、😭

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    激務、、😢
    本当に試験に高い金だけ払って落ち続けてます←

    本当に周りの旦那さんが素敵すぎて比べちゃいます。。。

    • 5月22日
  • ままり

    ままり

    ほんとですよね、、、
    そんな旦那を選んでしまったと言われちゃえばそれまでですが、、、😇😇
    たまには息抜きしながら頑張りましょう😣

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

私も夫より給料高いです😇ふざけてでも、「家事は女の仕事だよ〜」みたいなこと言われると張り倒したくなります😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にはっ倒したいです、、
    家事も四角を丸くみたいなタイプなんで結局やってもらっても気になっちゃうんですよね、、

    • 5月23日
おすし🔰

めちゃくちゃわかります…!
育休中なので減っていますが、復職すれば私の方が高いです…
なのに「仕事疲れた」「家におれていいね」と…😖
じゃあ子ども見とけー!私が稼いでくるから何も文句言うなー!って感じです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    本当になにが疲れたじゃあぼけぇってなります笑
    本当に、私復帰したら主夫やれって言いたいです←

    • 5月23日