※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が食べ過ぎているか心配です。食事内容や量を詳しく説明しました。最近は追加でパンを要求し、与えてしまうことも。3歳まで満腹中枢が無いと聞いたことがあり、制限すべきか悩んでいます。体重や身長は平均です。

娘が食べ過ぎじゃないかと心配です。

うちは基本、朝米、昼パン、夜米です。

昼のパンですが、8枚切りをアレンジしてあげてます。
(しらすパンやフレンチトースト、きな粉牛乳パンなど)
そこに、ほうれん草のスープか具沢山のコーンスープと
アンパンマンポテトが基本です。
そこにヨーグルトやバナナを追加することもあります。

でも、最近はそれだけじゃ足りないのか、追加で
「パン〜!」と言い出すのであげてしまいます。

先日は無印良品さんのコアラパンを5つも、、、🐨💦
今日は8枚切りパンを追加でもう一枚、、、🍞💦

3歳まで満腹中枢が無いと聞いたことがあるので、
こちらで制限させてあげないといけないのかなーと
思いつつあげてしまう日もあります。
あげないと泣きます。

ちなみに体重も身長と平均です。
特に太ってるというわけでは無いです。

皆さん、お子さんの要求に全て答えてますか?

コメント

ママリꕤ︎︎

身長体重が平均で嘔吐とかもなければいいと思います!
今後太ってきたら調整とかで🥹
うちは追加はデザートしか言われないのでたまにあげてますが、身長体重平均以上あります😂

はじめてのママリ🔰

うちの子もそういう時期ありましたが、ご飯は欲しがるだけあげてました!
でもよく動くからか、身長も体重も平均で推移してて、いつの間にか食欲もだいぶ落ち着きましたよ🙌
一応小児は専門じゃない医師ですが、大学では小児は肥満でも食事量は制限しないと習いました!笑