

imama
我が子はもうじき4歳ですが、それぐらいの月齢ときが一番タチの悪いイヤイヤ期でしたよ😇

み(°▽°)
長女が5.6歳でも、好きな場所から帰る時いやいやーとは言わないけどしくしく泣いてました😂笑笑

ママリ
イヤイヤ期真っ只中でしたよ~!

ゆう
うちの子イヤイヤ期遅めに始まったのでまだイヤイヤしてましたね。
下の子はまだイヤイヤやってます😂

はじめてのママリ🔰
大人しくないです😂
普通に嫌だ嫌だと泣いてます😂
imama
我が子はもうじき4歳ですが、それぐらいの月齢ときが一番タチの悪いイヤイヤ期でしたよ😇
み(°▽°)
長女が5.6歳でも、好きな場所から帰る時いやいやーとは言わないけどしくしく泣いてました😂笑笑
ママリ
イヤイヤ期真っ只中でしたよ~!
ゆう
うちの子イヤイヤ期遅めに始まったのでまだイヤイヤしてましたね。
下の子はまだイヤイヤやってます😂
はじめてのママリ🔰
大人しくないです😂
普通に嫌だ嫌だと泣いてます😂
「児童館」に関する質問
もうすぐ1歳2ヶ月になる男の子のママです! 児童館等で同じくらいの子を見たりお母さんとお話したりすると、みんなできているのにな〜みんなと違うかも?と思うことが増えました💦 発達について気にしすぎでしょうか…??…
群馬県前橋市周辺で、2歳から通える体操教室はありますか? または、自宅保育の2~3歳の体力を削るアドバイスをください😅 息子は再来年から幼稚園の予定ですが、体力がついてきて遊び相手をするのが大変になりました💦 私…
メンタル落ち込み気味な私です。 冬に1歳半検診を終え 1月には下の人にドア蹴られ続けてて(足音うるさいと)引っ越しをしました。 2月には息子の発達障害かなあと個人的に動き、私のメンタルは底落ち 3月療育手続き…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント