
デジタルパーマをかけた髪が濡れた時のパーマ感について相談です。ストレートになりがちで、ドライ後もウェーブが少ない状態。クルクルすると少しウェーブが復活するが、お直しを悩んでいます。写真を見せてかけた髪についても相談しました。
長い髪でデジタルパーマをかけたことある方に質問です。
シャワーなどでびしょびしょに濡らした時、パーマ感が出ますか?
ネットで検索したら濡れた時が1番パーマ感が出ると書いてましたが、完全にストレートになります💦
手でクシュっとすればちょっとウェーブになりますが、当ててない時でもこれぐらいならなる気がして…
タオルドライ後もほぼストレートで毛先が少しまるまる程度。
クルクルしながらムースをつけてドライヤーをすると少しウェーブが復活しますが、寝癖かな?ウェーブかな?ぐらいのゆるさです💦
一生懸命クルクルしたらギリギリウェーブが出るので、お直しをお願いしていいのかどうか悩んでいます。
かけてもらう際、添付の写真を見せてお願いしました。
- ママリ(3歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

優龍
デジタルパーマは
乾かしたらパーマが出る認識です。

はじめてのままり🔰
デジパかけてます!
びしょびしょの時は真っ直ぐで、ドライヤーでくるくる乾かすとくるくるになります😊
-
ママリ
びしょびしょの時真っ直ぐで良いんですね!
ありがとうございます😭
写真ほどウェーブが出ないので、私の乾かし方の問題か、当て方なのか分からなくて💦
ウェーブ出るように頑張ってみます!- 5月22日
ママリ
そうなんですね💦
美容室でしっかり濡らしてムースをつけて…みたいに教えてもらって勘違いしていました💦
濡らした時に真っ直ぐでも問題ないですか?
優龍
デザインパーマは
濡らしてムースをつけてというスタイリングになると思います。
どちらでしょうね?
ママリ
デジタルパーマです!
機械を繋いで温めてくれてました。