※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園のお迎え後、公園でおやつ交換が増えています。凍らせたゼリーは危ないでしょうか?どんなおやつを持っていけばいいですか?

幼稚園のお迎え後、公園でみんなで遊ぶことが増えてきました☺️

15時におやつタイムで、みんなでおやつ交換したりするのですが、どんなおやつを持って行ってますか?

暑いので凍らせたゼリーとかいいかなと思うのですが、危ないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの幼稚園だと凍らせたゼリーはお弁当でも危険なので禁止ってなってるので、持って行くのはやめた方がいいかもです💦
気にするお母さんは気になるかもです🤔

うちはみんな大袋でお菓子持ってきてる感じです‼︎
星たべよ・ハッピーターンとかのお煎餅系と、コアラのマーチ・パイの実・カントリーマアムとかのチョコ系ですかね😂

スーパーで安売りしてる時に買い込んでます笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!やはりみんなで食べるのには向いてないですね💦
    やはり大袋で個包装のお菓子がマストですよね🫶
    挙げてくださったお菓子、うちの子全部好きです😂
    うちも安くなった時に色々買っておこうと思います!

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

最近はチョコは溶けちゃうので持って行かなくなりました🥺
小袋のスナック系かクッキー系が多いです。グミとか。
ぷるんと蒟蒻ゼリーは1個が小さいしあげやすいですよね。
保冷剤に入れて冷やしてきてくれるお母さんいましたよ✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!季節的にチョコ系は持ち歩きにくくなりましたよね😞
    グミもいいですよね❣️前ほかのママさんが持ってきてて、子どもたちに大人気でした✨
    小さいゼリーを保冷剤入れて持って行くのいいですね!
    公園で顔真っ赤にして全力で遊ぶので、冷たいお菓子喜びそうです🥰

    • 5月22日