※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🍊
お仕事

上の子が幼稚園、下の子が保育園でパートしています。9時から15時で働きたいが、週18時間勤務で体調不良で出勤できないと時間が満たせなくなる可能性があります。幼稚園や保育園から指摘はありますか?

上の子幼稚園、下の子保育園でパートしてます。

9時から16時で休憩1時間なんですが、休憩なくて良いから9時から15時で働きたいなぁと思ってます。
そのあたりは融通聞いてもらえる会社ですが、みなさん時間についてどう思いますか?

あと週3勤務で週18時間なので、1日でも子どもの体調不良で出勤できないとなると、就労時間を満たせなくなってしまいます。
幼稚園の新2号認定や、保育園について市から何か指摘されるんでしょうか?😣

コメント

ママリ

6時間以上働く場合、
45分または1時間の休憩をとらなくてはいけないと労働基準法で決まっているので、融通効くとかはないのかなと思います💦
私はそれが嫌だったので
休憩なしの5時間、週4日働いてます。

体調不良による欠勤はよくあることですし、指摘されることはないかなと思います。私も月64時間以上ですが下回ってること多々ありました😅

  • ママ🍊

    ママ🍊

    コメントありがとうございます!
    分かりにくくてすみません💦
    今9-16時で働いているのを9-15時に変えてもらう融通がきくという意味です☺️

    そういえば、働く前に本当は休憩45分だけどみんなが1時間取ってて1人だけ計算違うのは面倒だから休憩1時間でお願いしますって言われたこと今思い出しました😅💦

    どうするにせよ9-15時休憩なしは出来ないということですね😭
    教えていただきありがとうございます😊

    • 5月22日