※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
お金・保険

定額減税について何一つわからず、教えてください😣2024.2月に娘が産まれ…

定額減税について何一つわからず、教えてください😣

2024.2月に娘が産まれ、育休中です。
夫は2024.4〜6月の3ヶ月育休を取っています。
夫と私は会社員で娘は夫の扶養に入っています。

私が育休中に夫の扶養に入るのは年末調整の書類の記入だけでいいのでしょうか?
定額減税が行われる前に何かすることはありますか?

どうぞよろしくお願いします😣

コメント