![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
特にこれと言っていい所はないと思いますが、、😭
保育園は働いてたら
どこかしら通るんじゃないかと!
(求職中でも年少の子第一希望で決まってました)
わたしも週4の6時間勤務で
上の子が年少のとき第一希望通りました。
1番下の子も第一希望で兄弟枠で
とおってますよ!
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
桜井市役所の保育課?保育所の手続きとかする課の人達皆さん優しいので聞いたことなんでも教えてくれはりますよ!!
私も県外から引っ越して来て保育園事情とか分からなかったんですけどそこで色々聞いて今の保育園途中入園しました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!転入届出す時に色々お話聞こうとは思ってましたが、役所の雰囲気良いのは聞きやすくて良いですね◎
途中入園できたんですね!
2歳児クラスさんでしょうか?くまさんはお仕事は継続での転勤とかですか?- 5月31日
-
くま
1歳児クラスで去年の9月入園しました!
息子授かる前に桜井に引っ越して来て、仕事探して就職してって感じです🙏🏻- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私も9月入園くらいが理想かなあと思ってました😇
保育園とお仕事はどちらも桜井ですか?- 6月2日
-
くま
保育園が桜井で仕事が橿原です!!
- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ仕事は皆さん橿原でされる方が多いですね🙃
保育園は第一、第二のような数字のとこですか?💦- 6月2日
-
くま
私は知り合いの知り合いに紹介してもらって働いたのがたまたま橿原でした!
今は小規模保育園行っていて2歳児までなので、来年からは多分数字の所行くと思います⭐️- 6月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
仕事探しから始まるのでそれはありがたいですね!
4月入園じゃなくても結構入りやすいでしょうか。
桜井は2人目3人目の保育園無償とか半額ってないですよね🥲?
はな
年少以下は厳しいかもですが💦
途中はどうだろ、、
待機もいるので難しいかもしれません💦
やはり待機も多いので、、
2人目半額3人目は無償だと思います.
もし上の子が小学生なら
1人目カウントに
なるみたいです😭
はじめてのママリ🔰
やっぱ待機は多いんですね😰
HPとか見て情報集めたりしてますが、そもそも0歳、1歳の受け入れ数も少なそうですね💦
そうなんですか!?
周辺地区の情報はでてくるのに桜井市だけ何も出てこなくってそういうのやってないのかな?と思ってました💦
はなさんは今お子さんお二人とも預けられてるんですか?
はな
少ないのかもですね💦
待機見ると2歳児までは
多かったですね🥲
2人預けてます。
子供3人いるんですが
上は小学生なので
末っ子は保育料払ってます。
2年後は真ん中の子小学生なので
1年だけ保育料半額とかなくなります😭
はじめてのママリ🔰
やっぱそうですよね🥲
3歳からはどこも無償ですもんね、
お子さんは0.1歳から就学前まで通える保育園?子ども園?に一緒に通っておられるのでしょうか。
はな
就学前まで通える保育園に
2人預けてますー!
3人とも同じ保育園に
お世話になってます☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
数字の保育園ですか?
第一、第二みたいな、、
はな
私立です🥰
第一とか悩んだんですが
駐車場少なすぎて(笑)
はじめてのママリ🔰
駐車場少ないんですね💦
私立でも保育料とかは変わらないんですか?
はな
保育料は変わらないですよー!
年収の関係なので😊
ただ雑費とか給食費とかは
公立よりもやや高いと思います。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私立は年収とは別で保育料徴収するのかと思ってました!
でも3人とも同じところに行けるのが1番ですね!
仕事も桜井とか近場でできればと思ってるのですが、結構豊富にありますかね?🥺
はな
同じ所がらくですね😊
職はどうでしょ、、
橿原の方があるイメージです😂
はじめてのママリ🔰
とりあえず近場で3歳児入れそうなところ調べます😂
求人見てても橿原市ばっかでてきました😂
はな
見学も行くといいですよ😊
保育園によって違ったりするので😊
そーですよね(笑)
桜井あるようであんまないです😂
はじめてのママリ🔰
保育料満額なら年少からって思ってましたが、第二子第三子割引あるなら積極的に探して行きます😁
やっぱそうですよね😅
最初は保育園呼び出しも多いやろうし、パート勤務でもいいかなあと思ってます😅
はな
保育園見つかるといいですね😊
呼び出し多いですねー(笑)
小さいとくぐもらってきます😂
子供たちが大きくなったら
私もフルタイム予定です😂
はじめてのママリ🔰
色々教えていただきありがとうございます!
やっぱその働き方がいいですよねえ😂先を見越してパートから正社員になれるようなとこあればいいですが、、😂