

ママリ
外食時に使うために購入しましたが、上の子の時に数回しか使ってません。
ベルト付きの椅子があるお店に行くことが多いので、我が家はあまり必要なかったです😅

mama
似たようなもの使ってます😊
家では使ってないですが、外出先で子供用の椅子にベルトがついてないお店も多いので子供用の椅子に取り付けたり、子供用の椅子自体がないお店では私の腰にまいて使ってます!
使う期間は短いですが、持ってると外出先での食事時間が劇的にラクになりました😊✨

そら
ハイチェアに座らせたところ、イスの上で膝立ちを覚えてしまったため、立つのを防ぐために使ってます!
あとは以前、フードコートに行った時にめちゃくちゃ混んでて子ども用のイスも使われててない時に大人のイスに取り付けられて助かりました😊

みるみーる
キャリフリーベルト購入して何回か使いましたが、使える椅子が限定されて外食では使えない…とか、うちの子よく動いて抜け出そうとするのでベルトがずれたり。
自分の腰に付けて前向き抱っこの姿勢で固定してごはんあげたりもできるって書いてあってやってみたけど、まーやりにくいったらありゃしない!!!😵
私はあんまり使えなかったです。

イリス
画像とは形が違うタイプでしたが、半年〜2歳代まで使っていましたよ。
リッチェルのスヌーピーのやつで、ベストに紐がついているタイプです。
低月齢時は転落防止、成長してからは逃走防止って意味合いでしたね。

美空
まとめてコメント失礼します。
やはり購入するかしないかよく考えてまだ購入しなくてもいいかってなりました😉
使ってる方や買ったけど使わなかったという意見参考になります!
ありがとうございます♪

moony mama
意外と子供用の椅子でもベルトとかない椅子が用意されてるお店もあり、このベルドがあったおかげで、息子は1人でお椅子に座れるといえことが多かったです。
我が家は便利に使いましたよ。
コメント