※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

育休手当の申請は産後からです。事務が1人なので自分で申請する方が早いと思います。

育休手当の申請って、いつから申請しますか??
調べたら産後にとあったのですがほんとですか?🥺
事務が私1人のみなので自分でした方が早いなーと思ってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

産後休暇約2ヶ月+育休2ヶ月経ってから申請できます。
最短で産後4ヶ月になる頃ですね。

  • ままり

    ままり

    そうなのですね!!
    4ヶ月経つ頃には復帰してそうですが貰えますよね?
    産前に何か申請することってないですよね?🤔
    産休手当は条件を満たせてないので貰えないです💦

    • 5月22日
deleted user

産後じゃないと、育休期間が決定しないので申請できません😓
また、支給期間中に給与が支払われていない&復職していないことが確認とれないと支給できないので、早くても生後4ヶ月からの申請になります。