※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆたん
子育て・グッズ

昨日病院で吐いた血の原因がわからず、ゲップが出にくく吐き戻しが多い状況。体重は増えているが、ゲップを頑張って出すようアドバイスを受けている。肩に担いでいるがゲップが出にくい。アドバイスをお願いしたい。

昨日おっぱいと一緒に血を吐き、病院に行くと
吐いた時に喉が切れたのだろうと言われました😭
その時に
ゲップが出にくいでしょ?
お腹がぽんぽこりんだね!
っと言われました😥
確かにゲップがなかなか出なくて吐き戻しも多いです( ´ö` )
体重は増えてるから大丈夫だとは言われましたが
なるべくゲップ頑張って出してあげてねとのことでした。
今は肩に担いでしているんですがなかなか出ません💧
何かアドバイスいただけたらと思います(´-ι_-`)
よろしくお願いします✨

コメント

ysm mom

肩にかついでポンポンして、一回寝かせてまた肩にかついだら勢いよくでることが多いです!
ただ、手間取ると吐き戻したりするので気をつけてください!
本当一瞬横抱きに戻すだけででやすくなります!

  • ゆたん

    ゆたん

    コメントありがとうございます(o´罒`o)♡
    1度寝かせてからですね✨
    実践してみます( •̀∀•́ )✧
    手間取らないように頑張ります♪♪

    • 4月2日
まみい

立て抱っこしたままお母さんが後ろに少し傾くとゲップが出やすくなったりしますよ😺🍀

  • ゆたん

    ゆたん

    コメントありがとうございます(o´罒`o)♡
    やってみます♪♪

    • 4月2日
りら

うちは最近は自分の太ももに横向きに座らせて、反対側の腕に寄りかからせるようにしてから(伝わりづらいかな……)、背中トントンさすさすするようにしてます!それで出なかったらまた普通の抱き方にして様子みて、しばらくしたらまた同じようにします。だいたい出ますけど出ないときもやっぱりありますね(笑)

  • ゆたん

    ゆたん

    コメントありがとうございます(o´罒`o)♡
    沐浴の時にひっくり返す感じですかね?☺️
    うちはだいたい出ないです( ´ö` )笑

    • 4月2日
とと

たて抱きで母乳をあげるように足の上に座らせて顔を自分の体に寄っ掛かるように横に向けてポンポンすると出るときがあります✨
それと肩にかつぐのを交互にやったりとかもします‼

  • ゆたん

    ゆたん

    コメントありがとうございます(o´罒`o)♡
    分かりました( •̀∀•́ )✧
    やってみます♪♪

    • 4月2日