
コメント

ポン子ちゃん
うちは前から足りなければミルクなしのコーンフレークです😊栄養あるしワシャワシャ食べます。おせんべいが食べれるなら大丈夫だと思います。

はなめがね
バナナやオレンジ、食パンやお湯で溶かすタイプのスープとかを足してます!
うちは足りなかったって事はありませんが、用意が面倒な時のために手間かけずに出せるものとしてはこんな感じのものがあります。
-
kakka
フルーツやパンは加熱しなくて良いし便利ですよね!一個だと多いかなぁと思って出すのを渋ってたのですが残したら取っておけば良いですもんね♫
スープのBFはしばらく使ってなかったんですが確かにあとちょっと欲しい時に良いかも!- 4月2日

C_N_R
うちは西松屋とかに売ってある
ミルクパンや野菜パンあげたりします!
1つが小さめなので良いですよ😊
後はベビーダノンなどかな👌
-
kakka
西松屋にパンが売ってるんですか😳知りませんでした〜
ヨーグルトあげたいなと思うのですが一食分は完食してしまってるのでたんぱく質摂りすぎになるかなと思って躊躇してました(>_<)
気にしすぎですかね(-∀-`;)- 4月2日
-
C_N_R
返信遅くなってすいません😭
西松屋のパンは保存がきくジップロック付きですよ👌
ヨーグルトは私はカルシウムとして与えてますよ😉- 4月7日

ぴよこ
バナナをあげてます!
大体常備してあります。
朝ごはんに出したりもしますが、
出番がなく黒くなってきたら
潰してパンケーキに入れたり、
潰してきな粉と混ぜてパンに塗って
バナナジャム風で消費してます♪
-
kakka
一本は多いかな〜と思ってバナナを出してくるのをためらっていたんですがやっぱりおやつあげるぐらいなら余らせてもバナナの方がいいですよね(-∀-`;)
バナナジャム良いですね!きなこバナナはよくやるのですがパンに塗る発想は無かったです🙄今度試してみます♡- 4月2日
kakka
コーンフレーク!思いつきませんでした!確かに主食がわりになるしあると便利ですね♡大人も食べられるし買ってこようと思います✨