※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳から靴を履くのに時間がかかるのは一般的でしょうか。成長してスムーズになることはありますか。

お迎えに行くとふざけてばっかりで全然靴を履かず、園を出るまでに数十分かかるのが、2歳のときから続いています。
これは2〜3歳あるあるなんでしょうか?
それとも性格なんでしょうか?
帰宅後のおやつや「帰りに〇〇(果物やおやつ)買おう」などで釣ったりしますがあんまり効果ありません。。

2〜3歳のときは時間かかったけどその後成長してスムーズに帰れるようになった方いらっしゃいますか??

コメント

はじめてのママリ

上の子も走ったり大変でしたがいつの間にかスムーズに靴履けるようになりました。4歳の下の子はまだ走ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体験談ありがとうございます!
    いつの間にかスムーズに履けるようになったとのことで少し希望が持てました!!
    この時期お迎えの時間でも暑くて追いかけたり待ってるのも大変ですよね💦

    • 8月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今日はお友達と裸足で園庭走って足真っ黒でした😂本当暑いと尚更大変ですよね💦お互い頑張りましょう🥹

    • 8月22日