![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが発熱した場合、すぐ受診するかどうかは個々の判断です。受診の目安については医師に相談しましょう。
自宅保育の方に質問です!
子どもが発熱した際はすぐ受診しますか??
すぐ受診しない場合は受診する目安とかあれば教えてください😣
- まま(生後5ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
よほどの高熱の時やぐったりしている時は受診しますが、
38度以下だったり熱出ていても元気な時は様子見ちゃいます😂
すぐ下がることが多いので…
![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめ
解熱剤があれば熱のみなら受診はしないです☺️
上の子はクループになりやすいため、咳が少しおかしいな?って思ったら受診します。下の子はほぼ悪化することはないので様子見ていきます。
下の子を受診させるタイミングは、明らかに感染症を感じさせる症状[喉や身体など発疹がある、嘔吐回数が多い]、咳の音がいつもと違う、中耳炎になりやすいので鼻垂れが多い時などです!
病院に行かず市販薬のシロップで代用しちゃうこともあります😊
-
まま
ありがとうございます!
なるほど!その子の体質によってタイミングを見て受診されてるんですね💊
昨日から発熱してて週一の買い物以外で他人との接触はないので感染症はあまり考えにくいかなと思ってとりあえず市販薬飲ませて様子見てますが、座薬もまだあるので数日様子を見ることにします🙋🏻♀️- 5月22日
まま
ありがとうございます!
週一程度の買い物と人のいない公園にしか行ってないのでおそらくただの風邪で受診するのもなーと思ってたので数日様子を見ることにします🌿