※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃママ
家族・旦那

生後12日の赤ちゃんを里帰りで育てています。土日は旦那が里帰り中の…

生後12日の赤ちゃんを里帰りで育てています。
土日は旦那が里帰り中の実家に昼間きて会っている状態です。
昨日の夜中、赤ちゃんがずっとグズっていて一睡も出来なかったのですが、今日来た旦那にその状況を伝えても、労いの言葉もなかったです。
そして、ずっと可愛いねーっと赤ちゃんに話しかけていて、私には一言もありません。
何だか、自分だけ苦労してて、旦那だけ良いところばかりで、涙が出て来ました。
すると、実母に寝不足でおかしくなっていると言われました。

私っておかしいですか?

コメント

なな

こんにちは

おかしくないですよ~私も寝不足でイライラしたり悲しくなったりします😓小さなことで涙も出ました😭

うちの旦那も赤ちゃんが機嫌がいいときは可愛い可愛いいいますが泣いてあやすのは苦手です😅

昼寝を少しでもできたら体が楽ですよ

夜中、泣いてたら家族の方にも変わってもらって少しでも睡眠とってくださいね😊

  • ひぃママ

    ひぃママ

    ありがとうございます!
    すこし昼寝して楽になりました。
    母にも協力してもらって、昼間など睡眠とれるようにしたいと思います!

    • 4月2日
りっちゃん

まず、ご出産おめでとうございます✨

なんか、もっと親身に自分の事として話聞いてよ!ってそりゃ思ってしまいますよ😭😭

ひぃママさんも寝不足続きで疲れているのは多少なりともあると思いますが、大好きな旦那さんにやっぱり一番子育てしてて自分の力に支えになってほしいって思いますもん。

1人で子育てする訳じゃないし。2人で支えあって、夫婦だし。辛かったら、旦那さんに甘えていいと思います!家族だし。しっかり自分の気持ちを伝えてみた方がいいと思います😌

  • ひぃママ

    ひぃママ

    コメントありがとうございます!
    もっと親身にってあたりが、本当にそう思います。旦那に気持ち伝えられるように頑張ります💧

    • 4月2日
⭐chiko⭐

ひぃママさん、育児お疲れさまです(*´ー`*)
2ヶ月の女の子を育ててます♥
うちもグズりまくって大変な時
、めっちゃ泣きました....
旦那は仕事から帰ってきて、娘のかわいい所しか見ることしかなく かわいいね~ってずっと言ってましたよ....イラつきました(笑)何日か我慢してたら
TV見たりご飯食べたりするだけで涙が出てきて 旦那はビックリしてましたよ(笑)
それからは、色々とやってくれます

ひぃママサンも寝不足と慣れない育児で疲れてしまってるんですょ。ご飯もちゃんと食べれてないんぢゃないですか?育児は ひぃママサンだけがやらなければいけないわけじゃないんですから☆
泣きまくってでも旦那さんに
ちゃんと話した方が良いですよ!大変な時期なんですから‼

  • ひぃママ

    ひぃママ

    一緒に暮らせばわかるかも知れないですが、里帰りしてるとお客さんになってしまうんですよね💧
    これからわかってもらえるように話していこうと思います!
    ありがとうございました!

    • 4月2日
✩ちゃめ✩

慣れない育児、お疲れ様です😭
おかしくないです!!

ひぃママさんと同じ気持ちになってたし、里帰り中は些細なことですぐ泣いてました(笑)
ただ、旦那さんはやっぱり苦労している姿見ないとわからないんだと思います!!
里帰り終わって戻った時に、家事に手が回らなかったり寝不足で座りながら私が寝ちゃってる姿見て初めて労いの言葉や「休んでて良いよ」って言葉を貰えましたよ✨

  • ひぃママ

    ひぃママ

    里帰りしてると仕方ないんですよね…
    わかってはいるんですけど、今日は涙がとまりませんでした。。
    一緒に暮らせばわかるかも知れないですよね、それまで頑張ります!
    ありがとうございました!

    • 4月2日
あちこ

私は里帰り出産はしましたが、色々事情あり旦那の実家に帰りました。

寝不足でおかしくなってると言ってるお母様は手伝ってくれたりしないのでしょうか?

手伝ってくれるようにお願いしてはどうですか?

それに赤ちゃんは泣くこと寝ることが仕事です。

旦那様に労いの言葉かけてもらったら何かかわるのでしょうか?
自分だけ苦労してる。
旦那さんだって、ひぃママさんや子供に会えなくて寂しい思いをしてると思います。

  • ひぃママ

    ひぃママ

    今日、母が昼寝しておいでって赤ちゃん見ていてくれました。

    赤ちゃんが泣くこと寝ることが仕事なのは十分承知してます。なので、夜眠れないことは仕方ないと思ってます。労いの言葉で何も変わらないのもわかってますが、父親になるのに良い時だけ来て可愛がる姿が嫌だったんで す。旦那が寂しい思いをしてるのも理解しているのですが、それなら私にも声かけてくれてもいいんじゃない?って思ってしまいます。
    コメントありがとうございました。

    • 4月2日
ヒロ

おかしくないです❗️❗️
私も同じく今里帰り中です。
実母がご飯や洗濯などは行ってくれていますが、赤ちゃんのお世話は基本私1人で行っています。
夜も基本1人です。ウチの子は退院時より体重が減少傾向でなかなか増えません。
母乳の後にミルクを足してもあまり飲まず、すぐ寝てしまいます。これもこの子の個性なのか‥と頭では割り切っているつもりですが、ふとした時に何もない時に悲しくなり、泣いてしまう事があります。
今は産後で情緒不安なんだとおもいます。
うちは旦那さんが割りかし育児や家事に協力的なので、1度里帰り中に自分たちのアパートへ帰り今後の生活のシュミレーションを行います。
旦那さんにも夜の大変さを味わってもらうつもりです。きっとひぃママさんの旦那さんも赤ちゃんと夜を過ごせば、大変さを理解して下さると思いますよ。
今はまだ慣れない赤ちゃんとの生活で分からない事だらけですが、お互い育児楽しみにながら頑張りましょう( ^ω^ )
長文失礼しました💦

  • ひぃママ

    ひぃママ

    体重増えなかったり、そういうことも不安要素になりますよね。うちも吐き戻しが多くてちょっと心配になります。
    シュミレーションいいかもしれないですね。
    ちょっと距離があるので、私は難しいかもしれませんが、大変さを感じてもらうことは大事かなって思います。
    お互い頑張りましょう!
    ありがとうございました!

    • 4月2日
みちる

出産おめでとうございます(*^-^*)♥

おかしいという表現はどうかと思いますが、産後のホルモンバランスとか寝不足とかでいつもより傷つきやすくなってるのは事実かと思うので、お母様の表現が悪かったですね💦

うちはまだ入院中で、退院後も里帰りしません。旦那はまめに病院に来てはくれますが、労いもなければ娘を可愛いともまだ思えないようで、病室でずっとゲームしてますし、話もゲームの事ばかりですよ(;´∀`)

私はまだ授乳と授乳の間に細切れですが合計して一日三時間は眠れているし、今はミルク多目にあげれば夜もそれなりに寝てくれるのであまり気になりませんが、ぐずって寝てくれない、何でぐずってるかわからないという状況になったらきっと同じようにゲームばかりの旦那に対して悲しい気持ちになると思います。

軽い産後鬱のような感じで、後から思えばきっとあのときはちょっとナーバスになってたな💦って思えるようになる日が来る!と思って、朝まで寝てくれるようになるまで一緒にがんばりましょう!!

  • ひぃママ

    ひぃママ

    実母はかなり表現がダイレクトなので、今もおかしくなってるんだって言ってます。

    側でゲームばかりも嫌ですね💧もしうちの旦那がしてたら、耐えられないかもしれません。
    いつかあの頃はって言える日まで、お互い頑張りましょう!
    ありがとうございました!

    • 4月2日
ゆい

ご出産おめでとうございます✨

ひぃママさんは全然おかしくないですよ!
私もそうでした、1人で辛くて泣いていたりしてましたよ〜。赤ちゃんは寝てくれない泣き止まないし、おっぱいは出ないし乳腺炎になって毎日病院通いだし...で気づけば涙がでてよく落ち込んでました。
旦那が来ても赤ちゃんが可愛い😍ばっかりでずーっと動画撮ってるし。来るのも夜9時とかだったので途中からごめん、育児大変だし夜遅いと赤ちゃんも寝る所だし毎日来なくて良いよと言いましたょ!
今振り返っても産後すぐは本当キツかったなぁ〜と思います。余裕も無いので精神的にも情緒不安定だし。。。
だけど、家に戻ったら大変な姿を見ることになると思うので旦那さんも少しは分かってくれるようになると思いますよ!そして、大げさに大変な事もアピールしつつ。。笑
今では目が見えるようになってママで無ければ笑わない、泣き止まない事もありすっごく可愛くなりましたよ!旦那の愛情がどんどん我が子へ移行してます。笑
だから、ひぃママさんも今しんどいと思いますが決して無駄な事じゃないし赤ちゃんを24時間見てあげれるのはママだけなので頑張って下さいね!どんどん変わっていくので今の赤ちゃんに愛情をいっぱい注いであげて下さい!

  • ひぃママ

    ひぃママ

    乳腺炎とかつらいですね💦
    今は無理せず、これから少しずつ旦那にわかってもらえるようにしていきます!
    ありがとうございました!

    • 4月3日