長女の友だち関係に悩みがあり、育児に自信がない女性がいます。夫が忙しく、育児に余裕がない状況。長女の性格に悩み、感情的になることで対人関係に悪影響を及ぼしている。どうすれば良いかアドバイスを求めています。
今日保育園で年長の長女の個別懇談がありました。
最近お友だちから『わがままだから遊ばない』や『怒りすぎ』と言われたようで、友だち関係が非常に気になっていたので、担任の先生から色々聞きました。
覚悟はしていましたが、思っていた以上でした。。。
おもちゃを貸しても言われても、聞こえているのに無視をして、最終的に貸す時にそのおもちゃを投げて渡したり、お散歩に行く時に好きなお友だちとペアになれなかった時、ペアになったともだちにイライラをぶつけたり…
また相手によって態度を変えているところもあるようです。
私がイライラしている時や感情的に怒った時の態度が娘の対人関係に悪影響を及ぼしてるいるのは確実です。
このままの長女の性格でいくと、これから年齢が上がるに連れて友だち関係に苦労するだろうなと思ってしまいます。
もう育児に自信がありません。
なるべく感情で娘をコントロールしないよう日々意識していますか、夫は平日朝早く夜遅い生活なので、仕事しながら朝から晩まで一人で育児していると、本当に余裕がなくなります。
子育て本を読むのが好きでいろんな方法を試してはみますが、実際にはなかなかうまくいかず🥲
一番あたりやすい長女にイライラが影響しやすいです。
でもそれを言い訳にはしたくないので、これからどうしていけば良いのか、アドバイスいただきたいです。
- はじめてのママリ
コメント
♡♡
うちの長女が似たような感じです🙋♀️
現在年中さんですが男兄弟に囲まれて育ってきたので、
まぁ我が強くて..同じようにお友達に意地悪したり、おもちゃ貸さないで聞こえているのに聞こえないふりしたり...遊ぼう!って言われても〈あとでね!〉と意地悪したり...
なのにお友達の失言や言動には厳しく逐一報告する厄介者です笑
自分の娘ですが、同級生でいたら私は絶対に仲良くなれないタイプです🫣w
私の場合、日頃からあまりイライラはせずどちらかと言うと怒る事も少ないのですが、上の子がいるので言葉遣いが悪かったり、男の子特有のお友達との線引きの仕方を長女も真似しているような状況です。
イライラするのは、アンガーマネジメントの講習とか本とか良いですよー!
怒りの許容範囲を広げよう!って内容ですが、仕事も育児でも役に立ちます😊
よく5秒ルールとか、イラッとしたら目を瞑ろう!とかもありますがそういう感じです🙆♀️
私自身も日々自分を見直しつつ、娘にもちゃんと話はしてます!
が、まだまだ4年ほどしか生きてない子猿なのでお話した後にものすごくいい返事はするものの、わかってはいないようで同じような事を繰り返しているようです。
でも今までは10回意地悪してたけど、9回になった!今日は8回だったよ。と少しずつ良くなってはいるようです😊
それでも娘が意識して優しい子になってくれなくては何も変わらないので直らないなら直らないでその時はいじめ倒されて泣けばいいと思ってます🫣
お友達が感じた痛みが返ってきただけですし、人間誰しも自分がされてみないとわからない事もあるので、もし仲間外れにされて泣いていても助けたり仲介しなくていいです。って園の先生には伝えています!
○○もお友達に同じ様に意地悪したから、しょうがないね、どうしようか?と聞いて娘が気づいてくれるのを少しずつ待つようにしています🙆♀️
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
わー同じです!他人に厳しいところも!笑
私も娘に対して仲良くなれないタイプだなと思います。笑
アンガーマネジメント、以前1度だけ講習受けたことありますが、しばらく遠ざかってました🫣まずは本読んでみようと思います!
ポジティブな考え方で良いですね👍
私は子どもの言動行動に一喜一憂してしまうので、♡♡さんのように芯をもってどっしり構えて育児したいです☺️
はじめてのママリ
すみません、下に返信しちゃいました🙇♀️
♡♡
同じですね!笑
同性だからかもしれませんが、腹立つわ、こいつー!😬と思うことも多々ありますが(笑)、今は優しくなる練習中だから様子見ていきましょうね、って言ってくださった保育士さんの言葉を信じてあまりガミガミ言わない様にしています😣💦
自分には甘くて他人に厳しいのは女の子ならではなんですかね?🤔
長女以外は男ばっかなので、他人にも甘い、自分にも甘い、むしろ他人に興味なし!なタイプなので本当に手を焼いてます..🫠
はじめてのママリ
確かに下の子は我が道を行くタイプで他人に興味なしです!笑
これから年齢上がるにつれて女子は難しくなりそうなので、不安です🥲が、あまり気にし過ぎずに見守っていきます😅