※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
ココロ・悩み

旦那のモラハラで家を出た女性が、父親からの暴言に悩み、子供を一人で育てる覚悟を決めていたが、父親の言葉に苦しむ。母親が怒られることで自責の念にかられ、精神的に追い詰められている。

旦那のモラハラ、暴言などにより家を最近出たのですが、
私の父親が私に対して

『1度家を出た人間が偉そうにしている』『あいつは俺の事バカにしている』『俺は一生あいつのこと許さねぇ』『俺はあいつみたいなのが1番嫌いなんだよ』『あいつは本気じゃねぇ』

といろいろ私の母親に言いながら怒ってました。

自分の母親が父親に怒られてる姿を見るととても心苦しくなります。(父親もモラハラ気質あり、アルコールにより性格変わる、幻聴幻覚も見える?聞こえる?らしいです。たまによく分からないこと言ってるので。)
自分がもっと我慢して耐えて旦那といれば良かったのかな。とか思うようになってしまいました。

私は、これから子供2人を私1人で育てて行く覚悟はありましたし、私一人の収入で子供たちを育てられるように、産後休暇後すぐ職場復帰しお金貯めてアパートに引っ越してっていろいろ考えていたのに、父親にあんなことやらこんなことやらと私の精神面を抉るようなことばかり言われ、涙が止まりません。

私のせいで母親が怒られている、私のせいでもしかしたら娘達悲しい思いさせるかもしれないと、いろいろ考えてしまいます。

ごめんなさい、文章がグダグダで。
私は、今生きるので精一杯なのに。というのが本音です。

コメント

女の子ママ

つらいですね😭
お母様はお父様が怒ってる間落ち込んでる感じでしょうか?😢
うちの父もモラハラ気質なところがあり理不尽なことで母に文句言ったりしますが、母は「お父さんはね、可哀想な人なんだよ」と私に言ってきて本人は平気そうでした。
ひなさんのお母様がどんな受け取り方されてるのかわかりませんが、辛そうにしているなら苦しいですね😢