※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👧🏻まま👶🏻
子育て・グッズ

9ヶ月の娘がズリバイのような動作をすることに不安を感じています。同じ経験の方はいますか?

生後9ヶ月の娘のズリバイについてです。
片足を前に後ろ足は後ろに伸ばした状態でズリバイ?のようなものをします。
同じような方いらっしゃいますか?💦
あまりにもみたことがなく不安です。

説明わかりづらくてすみません😭

コメント

ママリ

我が子じゃないですが、見たことあります!
関節とか筋肉の左右差があるとそうなっちゃうみたいです!
ベビーマッサージとか勧められてましたよ😊

  • 👧🏻まま👶🏻

    👧🏻まま👶🏻

    そうなんですね💦
    関節や筋肉の左右差というのはベビーマッサージで治るものなのでしょうか、?
    それとも生まれつきでもう治らないものなのでしょうか、、、😖

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    その子の場合は特に何もしてないけど、自然と普通のハイハイになってました😊

    運動の先生は、べつに悪い事じゃないよ〜気になるならマッサージとかしてほぐしてあげたら違うよ〜くらいのスタンスでしたよ!

    環境とか抱き方の癖とかで誰でも左右差ってありそうですけどね🤔

    • 5月22日
  • 👧🏻まま👶🏻

    👧🏻まま👶🏻

    そうなんですね❕
    少し様子を見てみます😭
    ちなみにそのお子さんが歩くようになったのは遅かったかとかわかりますか?💦
    うちの娘はつかまり立ちする気配が全くなくて、、、

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ


    11ヶ月になってすぐに会ったときは少し歩けてました!
    歩行以外も身体能力高い子です😂✨

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

片足は膝立ててもう片方は伸ばした感じでハイハイなのかずり這いなのかよく分からない状態で前に進んでましたが、今は普通にハイハイしてます😆!
なんだったのかよくわからないままですが😂

  • 👧🏻まま👶🏻

    👧🏻まま👶🏻

    そうなんですか!
    ちなみにどのくらいそのズリバイしてましたか?💦

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分2週間くらいだったような🤔ハイハイの練習?だったのかもしれないです😆

    • 5月27日
  • 👧🏻まま👶🏻

    👧🏻まま👶🏻

    そうだったんですね!
    うちの子はいまだに謎のズリバイ続いています、、、💦

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

うちの娘も9ヶ月になったばっかりですがたぶん同じです😂
前の方の足を後ろにさせてみたんですけどぺたーっとなってしまってずり這いできません‥‥。

おしり歩き?とはまた違う状態でいつも移動しています笑

いつかずり這いとかハイハイに移行するのかなと思ってますがする気配ありません😭

  • 👧🏻まま👶🏻

    👧🏻まま👶🏻

    同じなんですね🥺
    同じような方見たことなかったので少し安心しました💦
    ちなみにお子さんつかまり立ちしますか?😖
    うちの娘は全然する気配がなくて、、、

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりましたがつかまり立ちは未だできないです💦
    つかまり立ちしたそうな雰囲気はしてます!笑
    ちなみにずり這いは2、3日前にやっと足のばしてするようになりました笑

    • 6月6日