※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供の世話をしている状況で体調不良になり、旦那の飲み会について断ってほしいか相談しています。

お子さんがいらっしゃる方に質問です。
もしご自身が体調を崩されたりしたら、飲み会等は断って早く帰ってきてほしいですか?

実は今私はコロナになってしまい、旦那が残業で帰ってこれないので、2人の子供の身の回りの世話をしています。
正直こんな時も残業かよとうんざになのですが‥
(残業といっても事務所の鍵閉めで残っているような形で、他の方に頼む事も可能なんです)
おそらく明日か明後日あたりに旦那が前から決まっていた飲み会があるのですが、、、こんな時くらい断ってほしいと思うのはわがままでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

いや、断って欲しいと思いますよ。
奥さんコロナなのに飲み会なんて‥
行ったら一生恨みます😇

はじめてのママリ

思いません😅
実際、先月末私が発熱38.6℃あり立ち上がるのも辛く土曜日で子供二人ともいましたが、旦那には普段通り出勤してもらいました💦
仕事優先してもらいます。

私も普段フルタイムで働いてて休む事で職場に迷惑かかるのは分かるので😥

飲み会も仕事の関係なら行ってもらいますよ。

はじめてのママリ🔰

コロナきついですよね、大丈夫ですか?😭

私は妊娠中にコロナに罹患して死ぬほどきつかったので、夫には申し訳ないですが断ってほしいと思っちゃいます💭
飲み会なんて今後何度もあると思いますし、全然わがままではないと思いますよ🥹

ママリ

子供が体調崩した。であれば
私1人で十分なので断らなくていいですが、
私が体調崩してしまい育児もままならないとかでしたら
断ってもらいます。
まず言わなくても断ってくれないと嫌です💦

やま

旦那さんが普段から家事や育児やってくれてるなら、もちろんいてほしいですし、早く帰ってきてー!って思うかもです🤔

でもうちの夫は特に何もしないし、いてもイライラするので(わたしこんなに具合悪いのに夫は何もしない、チッ💢💢と思ってしまうので😅)わたしが体調不良でもいない方がいいです!笑

はじめてのママリ🔰

初めて私がアデノウイルスになった時は高熱が5日間続き意識朦朧としてたので、旦那が心配して仕事休んでくれ、家事、育児全部してくれました!
私なら断れと言います、てか体調不良の嫁に言われる前に旦那から断れよって思います。笑

ちゃむ

どのくらい具合が悪いかにもよりますかね😅
私の場合コロナでも熱は2時間程しか出ず(倦怠感はありましたが)だったので普通に仕事も行ってもらい、夜勤もしてました!

本当に全身痛くて動けないって感じなら断って欲しいですかね🤔

こまめ

飲み会行ってもいいです!が笑、家の事もちゃんとやってくれよなっていうスタンスです😇w
飲み会だったからって、体調不良の奥さんに家事育児押し付けて、帰ってきて何もしないだったらイラつきます😂

断ってっていうのは全然わがままじゃ無いと思いますよ〜!

でも逆にうちの場合は飲み会行ってくれた方が夜ごはんテキトーに済ませられて私は楽かもです🤣