※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーまま
子育て・グッズ

お子さんは公園で友達と遊んでいますか?心配で様子を見ているとのことですが、みなさんも同じようにしていますか?

小学校から帰ってきたらお子さんは遊びに行きますか?

お家や公園などどこで遊ばせていますか?

うちの子(2年生の女の子)は友達とよく公園に行くのですが、心配で公園で私は様子をみています。
みなさんは送ったり公園で様子を見たりしていませんか⁇

コメント

はじめてのママリ🔰

2年生からは1人で遊ばせてます😊
お友達のお家や近くの公園でよく遊んでますー!

  • ひーまま

    ひーまま


    返信ありがとうございます😊

    私以外に着いて来ている親御さんもいなくて、もうそろそろ一人で行かせた方がいいかなぁと思ったりしています…

    ただ公園に高学年が多くて、たまに揉め事があったり、全速力で走ってる子がいたりで危なくて。心配になってしまいます😣

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

家の前の公園か校庭で遊んでいます。
2年生の時は一緒に行って見守ったり、途中で一度様子見に行ったりしてました!
今は3年生で、はじめて遊ぶ子の時だけ様子見に行ってます。

  • ひーまま

    ひーまま


    返信ありがとうございます😊

    私も最初のうちは全く見ない訳ではなく、途中で見に行ったり送り迎えはしようか考えています!

    公園に高学年が多くて、あまり低学年に気をつけてくれているわけでもないので少し心配になることもあって…

    • 5月21日
ママリ

一年生、習い事の関係で週一だけ少し時間があるので公園で遊んでます。
放置です。仕事なので。

  • ひーまま

    ひーまま


    返信ありがとうございます😊

    お仕事していたら見守るのは難しいですよね。
    うちは習い事も日曜日に一つやってるだけなので、暇で遊びながります😅

    • 5月21日
み(°▽°)

早く帰ってくる日は遊びに行きます!!
近くの公園ですが
帰るまでに約束してたりしてるので何時までには帰ってきなさいよとGPSだけ持たせて1人で行っています!!

  • ひーまま

    ひーまま


    返信ありがとうございます😊

    子供の友達もGPS持ってる子が何人かいます!
    やはり一人で行動するようになったら必要そうですね!

    • 5月21日
hm

まだ1年生になったばかりですが遊びには行かないです🙄

  • ひーまま

    ひーまま


    返信ありがとうございます😊

    うちの子も一年生の後半から公園に行くようになりました!

    • 5月21日
ぽっぽ

一年生からいかせてます。
公園かお友達のお家です。
お友達のおうちの場合は送り迎えしますが公園ならみにいかず帰ってくるの待ってます。

  • ひーまま

    ひーまま


    返信ありがとうございます😊

    一年生から行かせているのですね!一年生でも一人で公園に来ている子もいました!

    お友達の家にも遊びに行くんですね、誘ってくれる子もいるのですがまだうちの子は行った事はありません😅

    • 5月21日
はじめてのママリ

ずっとついていってましたが産後、
新生児期で1人で公園行くようになりました!
が、心配なので赤ちゃんのタイミングが
悪くなければ散歩がてらついて行ってます💦

  • ひーまま

    ひーまま


    返信ありがとうございます😊

    下の子がいるといつもいつもは行けなくなってきますよね…でも心配なのは変わりませんよね😣

    • 5月21日