※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
産婦人科・小児科

子供が嘔吐し続けており、状況が心配。脱水している可能性があるが、病院での処置が必要か迷っている。旦那が不在で、子供の面倒も見なければならないため、困っている。どうしたらいいか、アドバイスを求めています。

どうしよう、😢😢

7:30 パンと牛乳
8:30登園
10:00 避難訓練
10:30部屋戻って水分取る
10:45嘔吐(水のみ)⇽この時点で報告の電話
発熱なし、水のみの嘔吐、顔色悪くない。
11:30、給食、白ご飯1口食べて嘔吐
11:35 電話
11:40 迎えに行く

帰ってから食欲はあるみたいで、食べたい!とのことで
少し食べさせましたが、すぐに大量嘔吐。

その後も水分取るも大量嘔吐。5.6回。
受診しましたが、吐き気止めの座薬を処方。
1時間程で落ち着くけんね〜、と言われたものの
全然落ち着く気配もなく、嘔吐。

暑いため、喉乾いたと訴えるため飲ますも大量嘔吐。
飲ましたらダメ!と言うので、飲ませなかったら
大汗、喉乾いた、と泣きまくる( ; ; )( ; ; )( ; ; )( ; ; )

急患センターに状態伝えるも、小児科と同じ対応になる。
と言われる。
これって今日の朝から水分も全部出てるので
脱水では無いんですかね?明日まで待つべきですか?

仕事で旦那がいないので下の子もいるため
嘔吐処理も大変で、色んなことに手付かずです。

どうしたらいいか分からなすぎて、、
どなたか何か教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

胃腸炎ぽいですね😭
菌が全部出れば吐き気はおさまると思うんですが、今日は暑いですし脱水症状が怖いので、吐くとしても少しずーつ飲ませた方が良いと思います!
うちが胃腸炎になった時はそう言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しずつこまめにがポイントだそうです!

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、少し吐き気がおさまってからの方が良いと思います。
    早く治りますように…

    • 5月21日
  • S

    S

    胃腸炎ですかね、??🥹
    小児科の先生には何も言われず( ; ; )

    少しずつ飲ませても倍出ちゃうのですが、それでも飲ませていいですかね??😭😭😭

    • 5月21日
  • S

    S

    お気遣いありがとうございます😭😭

    • 5月21日
ゆち/⛄️💛💙

とりあえず最終嘔吐から3時間は飲食禁止

3時間吐かなければ
ペットボトルのキャップ1杯飲ませて15分~30分を
根気強くやり続けて
キャップ2杯→3杯と増やして
吐かない時間が伸びたら
そこで初めて食パンかうどんかおかゆを食べていいって感じです。

とりあえずいまは根気強く対応するしかないです

  • S

    S

    3時間😵‍💫😵‍💫
    喉乾いたと言って泣き叫んでるのですが、それも飲まさずにの方が良いってことですよね😱

    詳しくありがとうございます😭😭

    根気強く頑張ります!

    • 5月21日
  • ゆち/⛄️💛💙

    ゆち/⛄️💛💙


    そこでSさんが根負けして
    あげたらまた嘔吐しちゃいますし
    また3時間飲食禁止の時間が伸びるだけなので
    負けちゃダメです💦

    3歳さんにはまだ難しいかもですが
    アラーム鳴らして鳴ったら飲めるってするといいですよ!

    • 5月21日
  • S

    S

    頑張ります😭!!!

    ありがとうございます✨️!!

    • 5月21日
ニコ☆

確かに今日は蒸し暑いので子供に合わせてエアコンで調整して涼しくしても良いかもですね。
ぐったりしている汗も出ないおしっこも出ないとなると脱水も心配なので点滴…だとは思います😢
水分の進め方は上の方のおっしゃる通りです。
早く落ち着くと良いですね。
あと感染力も強いのでご家族皆さんお気を付けください💦

  • S

    S

    涼しくしてみます😭😭!

    体の水分ほぼほぼ出てるので
    脱水が怖いのに座薬のみで、、( ; ; )

    ありがとうございます😭😭😭

    • 5月21日
moony mama

水分のあげ方は,他のおっしゃる通りですね。
落ち着いて、水分取れるようになっても、もしかしたらうどんは危険かもです💦
お粥、お豆腐、ゼリーの方が嘔吐の可能性少ないですよ。

飲食できないと低血糖になって少し元気ない時間ができちゃうかもですが、食べれるようになったらすぐ元気になりますから。根負けせずに、乗り越えてください。