
コメント

ショコラ
不安に思うな!って言われても、きっと特性だから仕方ないと思うんです…
なら、もう自分はそう言う人だ!って割り切るしかないのかなぁ…と。
ちなみに、長女は他市の保育園に通っていたので、昨年1年生になりましたが、同じ園の子は誰もいなくて、もちろん私も知り合いゼロでしたが、PTA活動とか何かしらの親同士の接点あるから、そのうち誰かと出会いますよー!
私なんて、ノー天気の楽観的な性格だから、私の思考を主さんに送ります😊
ショコラ
不安に思うな!って言われても、きっと特性だから仕方ないと思うんです…
なら、もう自分はそう言う人だ!って割り切るしかないのかなぁ…と。
ちなみに、長女は他市の保育園に通っていたので、昨年1年生になりましたが、同じ園の子は誰もいなくて、もちろん私も知り合いゼロでしたが、PTA活動とか何かしらの親同士の接点あるから、そのうち誰かと出会いますよー!
私なんて、ノー天気の楽観的な性格だから、私の思考を主さんに送ります😊
「ココロ・悩み」に関する質問
一昨日から緊急入院中でお腹の子の父親が子供二人を見ていてくれているのですが上の子が発達障害をもっていてパニックになった時に暴れて手がつけられなかったり何を言ってもダメなので無視したりするのですが目の前にき…
こんなこと思っちゃいけないのですが、、、 自分の恋愛経験値が低すぎて、周りの友達はまだ結婚してない人ばっかでその人たちの彼氏の話とか片思いの話とか聞いてるとすんごーーーーく羨ましくなります😂 旦那とはそりゃド…
友達から相談されたので皆さまの意見を聞かせてください。 既婚者で子供もいるんですが最近夫婦仲が良くなく嫁のほうが他に好きな人がいるみたいで、離婚して好きな人と一緒になる事を考えているみたいです。 ただその好…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
小学校って憂鬱ですね…幼稚園ほど参観する行事は減りましたが。ママグループばかりなんで💦
色々調べたりYou Tubeで不安障害調べたり、薬飲んでもなんだかパッとしません…。
そういう人だ!と割り切るのは本当にそうですね、調べてみてもその言葉はよく聞きます。認める?みたいな😂