![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みっー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっー
トイレや着替えやすいのは分かれてるセパレートですが、お腹が見えたりするそうでうちはワンピースタイプです。
ラッシュガードは濡れた時にファスナーの方が脱ぎやすいと言ってます!
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
セパレートの水着とファスナー付きのラッシュガードの方が濡れても脱いだりしやすいと言っていますよ。
セパレートですがお腹が見えたりはしないです。
デザインとかサイズにもよるのかなと思います。
みっー
トイレや着替えやすいのは分かれてるセパレートですが、お腹が見えたりするそうでうちはワンピースタイプです。
ラッシュガードは濡れた時にファスナーの方が脱ぎやすいと言ってます!
しましま
セパレートの水着とファスナー付きのラッシュガードの方が濡れても脱いだりしやすいと言っていますよ。
セパレートですがお腹が見えたりはしないです。
デザインとかサイズにもよるのかなと思います。
「スタイ」に関する質問
2か月の子だと、足がわかれた服の方が良いですか? 新生児の時の、ワンピースタイプ?のままで良いですか? わかれるタイプにする時期がわかりません ロンパース?ですかね?名前もいまいちですが
夫が出張などでいないこと、単身赴任のかたなどワンオペが多い方にしつもんです。 夫が出張が多く、一度出ると長期間帰ってきません。 その代わり帰ってきたら育児を積極的にやってくれるのですが、基本ワンオペスタイル…
同じような方居ましたらどう対応したか教えてください 今日3ヶ月ぶりの美容室に行ってきました。 引越しに伴いずっと通ってた場所に通えなくなった影響で新規として初めてのお店に伺いました。 特に要望とかも無かったし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
セパレートはお腹が見えたりするんですね
全然そんな感じはしないかなと思ってました
それならワンピースタイプの方が、お腹が見えたりしないので良さそうですね
ラッシュガードはファスナーの方が、濡れた時に脱ぎやすいんですね!