※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃん
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供が保育園で胃腸炎になり、咳や鼻水が続いています。5歳の子も咳をし始め、新生児にうつる心配があります。乳児は重症化しやすいと聞き、不安です。

生後10日の新生児、1歳7ヶ月の男のこ
5歳の女の子を育てでます
1歳7ヶ月の子は4月から保育園に行き出しました
保育園に行き出してから胃腸炎になったり
5月3に発熱してから、現在も鼻水、咳がなおりません
咳はゴホゴホとしんどそうです
毎週病院にいきたんきれと、抗生剤をもらいました
5さいの子も最近咳をしだしました
新生児もいるため、うつらないか心配です
この様な場合新生児にうつることもあるのでしょうか
乳児は重症化しやすいときき、不安しかありません

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも下の子退院前から上の子風邪引いててゴホゴホしてたのでうつるのこわくてマスクして上の子の鼻水触ったら絶対手洗うとかできるだけ下の子に触れないようにさせたりとかしてましたが、見事に風邪うつりました💦
痰が絡んだ咳と鼻づまりで可哀想です😭
ただ重症化とかはしてなくてただの風邪だったのでよかったです🥺

  • りーちゃん

    りーちゃん

    やはりうつることがあるんですね😭😭
    免疫があるからって油断はできないですね😭😭

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんかお母さんが持ってない菌だと免疫がないからうつるって言ってました💦
    旦那も私もうつって家族みんなでゴホゴホしてます😭

    • 5月21日