
子供が泣いていると、旦那がイライラして怒り、手伝ってくれないことに不満を感じています。ほぼ一人で育児をしており、旦那はゲームや携帯に夢中で無関心。状況にイライラが募り、ストレスを感じています。
子供がずっと泣いてると
旦那がイライラしてうるさいって怒ります。
仕方ないじゃん!って言っても
イライラしてます。
どっか行け!と言ってきたり…
お前がどっか行け!って思うけど
めんどくさいのでスルーしてます。。
ほぼほぼワンオペです。
お願いするとめんどくさそうにするし
本当いる意味ある?って思います。
いるのに何もしない、ゲームばっかり、携帯ばっかりだと本当イライラします!!!!
いないならワンオペでも何も思いません。
もうこっちまでイライラしちゃう…
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
それ毎日ですよね😭💦
大丈夫ですか?心配。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
毎日です…。
もう旦那いらない!!
ってなってます😢
はじめてのママリ🔰
私も6年前に離婚しました😅
無理せず自分で自分の道決めるといいですよ。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳!
差し支えなければ…
離婚する時お子さんは何も言わなかったですか😔?
それと養育費?は元旦那から貰っていますか?
元旦那から貰うより市からもらった方がいいよ!って言われた事がありまして…
はじめてのママリ🔰
次男は妊娠中だったのと、長男は記憶に無いので特にです😅
養育費も児童扶養手当も貰ってますね!
父親としての義務は18歳までもしてもらわないと気が済まないので☺️
はじめてのママリ🔰
なるほど!!!
参考にさせて頂きます✨
ありがとうございます😊!!