※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

うつ伏せをすると絶対吐くんですが、どうしたらいいのでしょうか?😔仰向けにしてもすぐに自分で寝返りをしてしまいます😔

うつ伏せをすると絶対吐くんですが、どうしたらいいのでしょうか?😔

仰向けにしてもすぐに自分で寝返りをしてしまいます😔

コメント

はじめてのママリ🔰

飲んだ後5〜10分弱くらい抱っこしてました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月22日
サト

うちの子吐き戻しかなり少ないタイプでしたが、うつ伏せになるようになってからめっちゃ吐くようになりました😮‍💨笑
結構時間経ってからでもうつ伏せになると吐かれて、、、
ある程度は仕方ないと割り切るのと、やはりしばらく抱っこしておくとかしか方法はないかなと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月22日
k

うちもそうでした💦
一応、食べたり飲んだりした直後は(離乳食始まってからも吐いていたので😭)なるべく抱っこなどしてうつ伏せにならないようにしていましたが、特に長男は元々吐き戻し多い子だったので時間が経ってからも吐くしもう何してもダメなので、うつ伏せになった顔の下にタオル敷いて、吐いても良い対策をしてました😂
ずり這い始めると、あちこちで吐くのでもっと大変でした……😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月22日