※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

柔軟剤の匂いが慣れてしまい、最初ほど感じなくなることがあります。他の柔軟剤を試しても同じ結果で、お試しのビーズでいい匂いを感じたという相談です。皆さんも同じ経験ありますか?

柔軟剤の匂いって、しばらく使って慣れると匂い感じなくなりませんか??

最初の頃は洗濯するたびにいい匂い〜って思ってたんですが、5年くらいずっと同じの使っててもう今は何にも匂いません!
旦那もいい匂いって言ってたのに、1年ほど経った頃に「最近匂いしないね?」と言ってました。

前に私の母が、いい匂いする〜なんの柔軟剤使ってる?と言ってくれて使ってるものを教えたら、私が使ってる柔軟剤の違う種類に変えたくらいなんですけど…

でも最近、母も、私の服の柔軟剤匂わなくなったよね?と言ってて、やっぱり?!と言って共感し合いました😂
母も、私の服や自分の家の柔軟剤の匂いが慣れたのか匂わないかなったらしいです😂

謎です!!
昨日、たまたま薬局でもらったお試しのビーズのやつ使ってみたら、洗濯物がいい匂いすぎて!!!

皆さんもそうですか??
数年同じの使っててもちゃんと匂いわかりますか???!

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも感じなくなって来てます!

元々レノア使ってて、
悪阻の時期だけ2.3か月サラサの洗剤に変えてて、
悪阻終わったので戻したら
めちゃくちゃ匂いしました!!
こんな匂いだったかー!って新鮮な気持ちになりましたし、
むしろ匂い強い!とも思いましたが、、

1週間もしたらまた匂いに慣れてしまい、全然感じなくなりました🤣🤣