※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
家事・料理

料理は得意でも好きでもないが、子供にバランスよく食べてほしい。娘たちが野菜を食べないので、味噌汁や炒め物で野菜を摂取している。旦那から野菜をもっと出せと言われ、疲れている。

料理は得意でも好きでもないですが
子供にバランスよく食べてほしいとは
思ってます。
小3の娘は基本野菜が苦手で
サラダなんかの生野菜は全然食べてくれません。
4歳の娘はサラダも食べるんですが、、、

私自身、サラダが家で出ることはあんまりなかったなと
今になって思いますが
大人になった今は進んでサラダが食べたい!と
いう人間になったし
そこまでこん詰めて無理して食べさせよう!とは
思ってなかったので
味噌汁や炒め物で取れる野菜をとったらいい。と
思ってました💦

モラ気質旦那から
不機嫌になると急に
もっと食卓に野菜出した方がいい!!とか
(長女)全然食べきれないままじゃん!!とか
キレられました。

毎晩ジムやゴルフ練やらで
晩御飯平日ほとんど子供と一緒に食べないくせに
文句ばかり言う旦那にほんと疲れます。


そんなに私いけませんかね?😣
サラダも作ったら食べなく(旦那が)
捨てたこともあります。
しなくていいやーと思うと
思い出したかのように急にキレます。

コメント

nana

うちもサラダは頻度的には減りましたね💦
だしても娘のだけキャベツだったらチンしてかさを減らしたり、娘が好きなウィンナーやクルトンをのせて本当に少量しかだしてません
量があるとそれだけで嫌になっちゃうので

食べやすくして野菜が食べれてればサラダじゃなくてもいいんじゃないかなと思いますよ〜

  • あー

    あー

    そうですよね💦
    給食は頑張って残さず食べてはいるみたいなんですが、、、
    朝も夜もサラダが出る家庭で
    育った旦那からすると
    理解できないみたいで💦

    子供ためというより
    旦那に怒られないため、、の
    生活になりそうで
    ホント疲れます

    • 5月21日
  • nana

    nana

    そんなに文句言うなら自分が子供達に作ってあげたらよくわかるんじゃない、とか言いたくなっちゃいますね😅
    モラ気質とのことで旦那さんの顔色を伺いながら生活されているように見受けられましたが…

    旦那さん自身も出せば食べない時もあるのに文句ばかりでいいご身分ですね…

    • 5月21日