※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

ハローワークから20万円入り、旦那が3万円要求。自分の支払いもあるため、3万円でOK。5万円は積み立て口座に移したい。3万円だけ渡してもいいでしょうか?

ハローワークからの給付で20万円ほど入りました。
当初想像してた額より多かったです。
旦那から支払いのため3万円出して欲しいと
言われていて、自分の支払いも
今月は8万円(職場の定期代が大半)があるため
残り8万円ほどです。
本当は10万欲しいと言われてましたが
そんなに入ってこないと思うし、
自分の支払いもあると言ったところ、
3万でいいとなりました。
正直、お金に対して旦那のことを
あまり信用していないので多く入ったことを
言わずに3万だけ渡せばいいでしょうか?
5万円ほどは自分の積み立て口座に移して触らないように
したいと思っています。

コメント

deleted user

その3万も本当に支払いかも怪しいですよね🫨!
私なら旦那には言いません😆

  • ママリ

    ママリ

    10万から3万というのが何でそんなに差があるの?って思いました。詳しい金額までは言わないつもりです。
    コメントありがとうございます。

    • 5月21日
ママリ

お金のことだからこそ、
夫婦でオープンにすべきだと思いますよ。

私なら隠されるのも嫌だし😭

夫婦別財布なのですか?
ご主人の収入で毎日の生活を送っているのでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    数年前もっと大きい金額のことを旦那に隠されていてそこから
    もうお金のことは信用しなくなりました。
    旦那は正規で、私はパートですが保育料の1部4万円を旦那に渡してます。
    基本の支払いは旦那がしてます。

    • 5月21日
ママリ

3万でいいと思います!
むしろ3万も渡すのすごいです✨
共働きですよね?!旦那様の稼ぎで支払ってほしいですね。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    基本はパート代の半分の
    保育料の一部を旦那に渡して
    残り半分は気持ち程度の積み立てとお小遣いにしていました。
    旦那に基本的な支払いはしていますが以前の隠し事と内訳を話そうとしないところがあり、
    信用はしていない感じです。

    • 5月21日